トップQs
タイムライン
チャット
視点

井筒とマツコ 禁断のラジオ

日本のラジオ番組 ウィキペディアから

Remove ads

井筒とマツコ 禁断のラジオ(いづつとマツコ きんだんのラジオ)は、文化放送ラジオ番組2011年4月15日開始、2014年9月26日終了

番組概要

映画監督井筒和幸コラムニストマツコ・デラックスが、言いたいことを勝手に話すラジオ番組。

2013年3月22日まで『夕やけ寺ちゃん 活動中』内で、毎週金曜日に20分間放送されていたが、『おはよう寺ちゃん 活動中』の放送開始に伴い、2013年4月5日より独立。それに伴い、放送時間が30分間に拡大。全国18局ネットとなった。

マツコや井筒がトークの最中の「禁断の一線を踏み越えた」発言をした場合、そのまま放送するか、自主規制音か音楽(アメリカ合衆国の民謡『オクラホマミキサー』)で消されるかの対応が、ネット局によって異なっており、その対応は各局判断に委ねられている。

内包コーナーとして『コトブキツカサのピテカンラジオ』があるが、こちらも放送時間が短いネット局では放送されない。文化放送での2013年10月3日放送分から『ピテカンラジオ』のパートのみ、Podcast QRで配信開始。しかし、番組タイトルも表示アイコンも井筒とマツコの名前が前面に出ているが、二人とも『コトブキツカサのピテカンラジオ』のコーナーにはほとんど出演しないため、「紛らわしい」とリスナーから指摘されている。

ネット局のCMフィラーは「素晴らしき日々へ」(作曲・岩代太郎

2014年9月26日を以って、3年半の歴史に幕を閉じた。また、ネット局での放送は、文化放送での9月19日放送分をもって終了した。

Remove ads

出演者

放送時間

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads