トップQs
タイムライン
チャット
視点

京成立石駅

東京都葛飾区立石にある京成電鉄の駅 ウィキペディアから

京成立石駅map
Remove ads

京成立石駅(けいせいたていしえき)は、東京都葛飾区立石四丁目にある、京成電鉄押上線[1]駅番号KS49[1]

概要 京成立石駅, 所在地 ...
Thumb
西側の様子(2017年1月)
Remove ads

年表

Remove ads

駅構造

高架化工事に伴う暫定形態となっており、2024年11月時点では上下線別の単式ホーム2面2線を有する地上駅となっている[6]。改札は上下線別で、下り線専用改札は地下にある[6]

現在は青砥駅の管轄駅(青砥管区)。以前は立石管区として駅長配置駅であり、四ツ木駅を管轄していた。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
  • 現地の案内では、直通列車のない「上野」「金町」も表記されていたが、2010年代半ばのサインシステム更新の際に削除された。

利用状況

要約
視点

2024年度の1日平均乗降人員34,621人である[京成 1]。押上線の単独駅かつ普通列車のみの停車駅で乗降人員が最も多い。

各年度の1日平均乗降・乗車人員は下表の通りである。

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

駅周辺

かつて町工場が多かったことから、駅前は居酒屋スナックバーなど中小飲食店が密集する。独特の雰囲気を求めて、駅周辺に自宅や勤務先がなくても訪れる人も多い。高架化工事に伴い、「呑んべ横丁」の一部店舗が閉店したり、駅前に中高層ビルの建設が計画されたりするなど、街並みはやや変化しつつある[11]

バス路線

立石駅入口
  • 京成バス東京
    • 新小52乙亀有駅行(青砥駅入口経由、一部葛飾区役所も経由) / 新小岩駅行(四ツ木駅経由)
    • 有57:亀有駅行(葛飾区役所・お花茶屋駅経由、出・入庫系統) / 葛飾営業所行(出・入庫系統、夜間のみ)
    • 綾02綾瀬駅行(葛飾区役所・お花茶屋駅経由) / 葛飾営業所行
立石駅通り
  • 京成バス東京
    • 新小52:市川駅行(葛飾営業所・小岩駅北口経由) / 新小岩駅行(四ツ木駅経由)
    • 新小52乙:亀有駅行(青砥駅入口経由、一部葛飾区役所も経由) / 新小岩駅行(四ツ木駅経由)


Remove ads

隣の駅

京成電鉄
KS 押上線
快速特急・アクセス特急・特急・通勤特急・快速
通過
普通
四ツ木駅 (KS48) - 京成立石駅 (KS49) - 青砥駅 (KS09)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads