トップQs
タイムライン
チャット
視点

仔犬ダンの物語

ウィキペディアから

Remove ads

仔犬ダンの物語』(こいぬダンのものがたり、英題:Little Dog Dan's Story)は、2002年12月14日東映系で公開された日本映画厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財[2]。また、「茨城県青少年のための環境整備条例」により優良映画として推奨された[3]

概要 仔犬ダンの物語, 監督 ...

概要

盲目の仔犬ダンと少女たちの交流を描いたこの映画は、愛媛県松山市で実際に起こった、盲目の犬ダンにまつわる出来事を基にして製作されたものである。

アップフロントグループ主体で製作されたこともあって、メインキャストはモーニング娘。ハロー!プロジェクト・キッズ(いずれも当時のメンバー)、後藤真希といったハロー!プロジェクト所属タレントで占められている。

同時上映は『ミニモニ。じゃムービーお菓子な大冒険!』。

ストーリー

小学5年生の森下真生は、両親と兄と共に平凡な日常を過ごしていた。しかし、父親の再就職をきっかけに両親の離婚問題が表面化。父親は富山に引越し、母親は東京へ残ることになった。父親と母親のどちらと一緒に住むかを選択させられる真生だが、自分の知らないところで勝手に話を進められていたことに怒り、どちらも拒否。群馬県に住む祖父の家で世話になることになった。

少しずつ周囲に馴染んできたある日、真生は同じ学校に通う野村千香が牛乳を万引きするところを目撃。それはこっそり飼っていた盲目の仔犬ダンのためだった。しかし、千香が住む団地では犬を飼うことを禁じられている。やがてダンは見つかり、千香は団地の自治会長・古澤からダンを処分するように言われてしまう。

ダンを助けるため、真生や町の女子サッカーチームのコーチたちは新しい飼い主を探す。だが、ダンが気にかかる千香は居ても立ってもいられず、新しい飼い主のところまでダンの様子を見にいってしまう。見かねた真生は、千香と共に団地でダンを飼えるように古澤を説得する。なかなか折れない古澤だが、娘の弥生にも説得され、ようやくダンを飼うことを許可するのだった。

ダンの小屋を作るため、力を合わせることになる仲間たち。しかし、団地の決まりを頑なに守ろうとする住人たちが彼等の前に立ちはだかる…。

Remove ads

スタッフ

© 2002「仔犬ダンの物語」「お菓子な大冒険!」製作委員会(東映、テレビ東京、テレビ東京ミュージック、エス・エス・エム、小学館、講談社、アップフロントエージェンシー)

主題歌

2曲ともシングルとしては発売されず、2曲のミュージックビデオを収めたDVD『シングルV・がんばっちゃえ!/HEY!未来』を2003年1月29日に発売。その後2月14日に発売されたサウンドトラックへの収録がCDとして初商品化となった。

出演

太字が主役。

Remove ads

書籍

  • 仔犬ダンの物語 (全1巻、原作:東 多江子 作画:白沢まりも
2003年1月6日初版発行、ISBN 978-4-06-364009-0

オリジナルサウンドトラック

  • 『仔犬ダンの物語 オリジナルサウンドトラック』 / モーニング娘。+ハロー!プロジェクト・キッズ+後藤真希+ダン (2003年2月14日発売)

その他

「オールナイトニッポンスーパー」では、オリジナルのラジオドラマも特別に作成された。パーソナリティ陣も特別に出演した。

出演

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads