トップQs
タイムライン
チャット
視点

澤井信一郎

日本の映画監督 (1938-2021) ウィキペディアから

Remove ads

澤井 信一郎(さわい しんいちろう、1938年8月16日 - 2021年9月3日)は、日本映画監督

概要 さわい しんいちろう 澤井 信一郎, 本名 ...

経歴

静岡県浜名郡雄踏町(現在の浜松市西区)出身[1][2]。父は代用教員を経て呉服屋を経営[3]。兄は四日市公害関係の記録人である沢井余志郎

中学時代はハーモニカに熱中。静岡県立浜松北高等学校ではドイツ文学に熱中し、テオドル・シュトルムなどを読み耽り、その延長線上で東京外国語大学ドイツ語科に進学。学生運動に深入りし同大学社会主義学生同盟の主要メンバーとなるが、60年安保を機に運動から離れる[3]。同大学卒業後[4]、1961年東映入社[4]マキノ雅弘に師事した[4]

1981年、『野菊の墓』で映画監督デビュー[5]

1985年、『早春物語』で第26回日本映画監督協会新人賞を受賞した[6]

2021年9月3日午後7時5分、多臓器不全のため、東京都内の病院で死去[7]83歳没。死去公表時には妻が、「しばらく闘病生活を続けており、もう一度映画の現場に立つことを夢見ておりましたが、かなうことなく旅立ちました。澤井の監督した作品をもう一度ご覧いただき、しのんでいただくのが何よりの供養になることと思います。」とコメントを発表した[8]

2024年には「Wの悲劇」のロケ地となった調布市で資料展が開催された[9]

Remove ads

フィルモグラフィー

映画

監督

助監督

脚本

その他

  • わが映画人生 マキノ雅裕監督 (2002年) インタビュアー
  • 映画を語る 東映大泉篇・II (2003年) 司会

テレビドラマ

Remove ads

著書

  • 澤井信一郎、鈴木一誌『映画の呼吸: 澤井信一郎の監督作法』ワイズ出版、2006年10月。ISBN 978-4-89830-202-6

受賞歴

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads