トップQs
タイムライン
チャット
視点

令和2年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会

ウィキペディアから

Remove ads

令和2年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会(れいわ2ねんどてんのうはいこうごうはいぜんにほんバレーボールせんしゅけんたいかい)は、2020年に開催された14回目の天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会である。同年4月から2020年12月20日にかけて開催される予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により予選ラウンドが中止となり、ファイナルラウンドのみの開催となった。

概要 リーグ, スポーツ ...
Remove ads

概要

日程・会場

開催概要

出典:大会概要”. 令和2年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会. 日本バレーボール協会. 2020年7月27日閲覧。

Remove ads

試合方式

都道府県ラウンド、ブロックラウンド、ファイナルラウンドの3段階方式である。

都道府県ラウンド

各都道府県ごとにブロックラウンドに進出する都道府県代表の1チームを決める大会を行う[4]

⇒当年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止を鑑み中止となった(2020年4月30日発表[1])。

ブロックラウンド

9地区に分かれてファイナルラウンド進出を決める大会を行う[4]

V.LEAGUEのV2・V3に所属するチーム、大学、高校、クラブ、実業団などの推薦チーム、都道府県ラウンドを勝ち抜いたチームなどが出場する。

さらに見る ファイナルラウンド進出枠, ブロック ...

⇒当年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止を鑑み中止となった(2020年6月30日発表[2])。

ファイナルラウンド

男子16チーム、女子18チームが出場してトーナメント方式で優勝を争う。出場チームはV1チーム(男子10チーム、女子12チーム)を中心に選抜された[3]。当初は男女とも、V1チームとブロックラウンドを勝ち抜いた16チーム(男子計26チーム、女子計28チーム)が出場する予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりブロックラウンドが中止となったため今回の方式となった[2]

Remove ads

感染症拡大による影響

2019年末より感染拡大が問題となった新型コロナウイルスの影響で、2000年3月に開催予定だった前回大会がファイナルラウンド開催前に中止となった[5]

感染症は当年度にも影響を与え、2020年4月30日、4月より開催予定だった都道府県ラウンドの中止を発表[1]

9月より開催予定のブロックラウンドの開催については引き続き検討が続けられてきたが、6月30日にブロックラウンドの中止も発表された[2]

12月開催予定のファイナルラウンドは開催されることとなったが、上記のようにチーム数が削減され、準決勝までは無観客で開催されることとなった(リモートマッチ[3]。チーム内に感染者が出たV1男子の2チームが出場辞退したが[6][7]、予定通り12月11日に、2年ぶりのファイナルラウンドが開幕した[8]

ファイナルラウンド

要約
視点

男子

出場チーム

2020年10月7日、出場チームが発表された[3][9]

同年12月8日、サントリーサンバーズが、チーム内に新型コロナウイルスの感染者が認められたため出場辞退した[6][10]。9日には東レアローズも同様の理由で出場辞退[7][11]。1回戦でその2チームと対戦予定の早稲田大学ヴォレアス北海道は不戦勝となる。

さらに見る チーム, 備考 ...

組み合わせ

2020年11月4日、組み合わせが発表された[12][13]

 
1回戦準々決勝準決勝決勝
 
              
 
 
 
 
ジェイテクトSTINGS3
 
 
 
筑波大学0
 
ジェイテクトSTINGS3
 
 
 
ヴォレアス北海道1
 
ヴォレアス北海道-
 
 
 
東レアローズ-
 
ジェイテクトSTINGS3
 
 
 
JTサンダーズ広島0
 
堺ブレイザーズ3
 
 
 
大分三好ヴァイセアドラー0
 
堺ブレイザーズ2
 
 
 
JTサンダーズ広島3
 
岡崎建設Owls0
 
 
 
JTサンダーズ広島3
 
ジェイテクトSTINGS3
 
 
 
パナソニックパンサーズ1
 
サントリーサンバーズ-
 
 
 
早稲田大学-
 
早稲田大学1
 
 
 
FC東京3
 
VC長野トライデンツ0
 
 
 
FC東京3
 
FC東京1
 
 
 
パナソニックパンサーズ3
 
ウルフドッグス名古屋3
 
 
 
富士通カワサキレッドスピリッツ0
 
ウルフドッグス名古屋2
 
 
 
パナソニックパンサーズ3
 
中央大学0
 
 
パナソニックパンサーズ3
 
1回戦
さらに見る 日程, 開始 ...

試合結果出典:令和2年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド 男子

準々決勝
さらに見る 日程, 開始 ...

試合結果出典:令和2年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド 男子

準決勝
さらに見る 日程, 開始 ...
決勝
さらに見る 日程, 開始 ...

女子

出場チーム

2020年10月7日、出場チームが発表された[3][9]

さらに見る チーム, 備考 ...

組み合わせ

2020年11月4日、組み合わせが発表された[12][13]。12月10日、男子に出場辞退チームが出たことを受け、11日の試合日程が一部前倒しになった[14]

1回戦2回戦準々決勝準決勝決勝
                  
JTマーヴェラス3
筑波大学0
CLUB EHIME0
筑波大学3
JTマーヴェラス3
NECレッドロケッツ1
ヴィクトリーナ姫路0
NECレッドロケッツ3
JTマーヴェラス3
デンソーエアリービーズ2
トヨタ車体クインシーズ3
PFUブルーキャッツ0
トヨタ車体クインシーズ1
デンソーエアリービーズ3
GSS東京サンビームズ1
デンソーエアリービーズ3
JTマーヴェラス3
東レアローズ0
埼玉上尾メディックス3
群馬銀行グリーンウイングス0
埼玉上尾メディックス1
東レアローズ3
KUROBEアクアフェアリーズ0
東レアローズ3
東レアローズ3
岡山シーガルズ0
久光スプリングス3
日立リヴァーレ0
久光スプリングス2
岡山シーガルズ3
リガーレ仙台3
福岡大学2
リガーレ仙台0
岡山シーガルズ3
1回戦
さらに見る 日程, 開始 ...

試合結果出典:令和2年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド 女子

2回戦
さらに見る 日程, 開始 ...

試合結果出典:令和2年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド 女子

準々決勝
さらに見る 日程, 開始 ...

試合結果出典:令和2年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド 女子

準決勝
さらに見る 日程, 開始 ...
決勝
さらに見る 日程, 開始 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads