トップQs
タイムライン
チャット
視点
住友優子
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
住友 優子(すみとも ゆうこ、1968年7月11日[6] - )は、日本の女性声優、ナレーター[4]。東京都出身[2]。青二プロダクション所属[2]。Pie-Land主宰[2]。夫はタレントの九十九一で一児の母。
Remove ads
略歴
CM制作会社に在籍中に「内線電話の声が可愛い」と言われて声優を目指した[7]。
1997年頃より、『笑っていいとも!』の「素晴らしいラブレターの世界」に小野坂昌也と共に出演し、視聴者投稿のラブレターの朗読を担当。どんな真剣で真面目な内容のラブレターでも、変態チックに・必要以上にセクシーに読みあげることで知られた(このことから、自らを官能声優と自称することもある)。
人物
音域は C- F(2オクターブと4度)[2]。
多数のアニメ、洋画、ゲーム、テレビ番組に出演しており、女優としては、舞台に多数出演している[4]。
趣味はダンス、唄[2]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1990年
-
- ちびまる子ちゃん(地元のおばさん)
- 1991年
-
- まじかる☆タルるートくん(女生徒)
- 1993年
-
- コボちゃん
- ジャングルの王者ターちゃん♡(看護婦、女の子)
- ツヨシしっかりしなさい(美和)
- 美少女戦士セーラームーンR(1993年 - 1994年、看護婦、女の子、女性社員)
- 1994年
-
- ママレード・ボーイ(高瀬弥生)
- 1995年
-
- 空想科学世界ガリバーボーイ(妖精、妖精B)
- 1996年
-
- ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(1996年 - 1997年、みどり、筒井晴美、河童B、アナウンサー、お手伝い、真)
- 1998年
- 1999年
-
- 週刊ストーリーランド「103便SOS」(妻)
- 2000年
-
- 金田一少年の事件簿(留美)
- 2001年
-
- SAMURAI GIRL リアルバウトハイスクール(菱沼奈々子、後藤史織)
- テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION(クィッキー、ウンディーネ)
- ポケットモンスター(ユリコ)
- 2002年
- 2003年
- 2004年
-
- ファンタジックチルドレン(2004年 - 2005年、アリス[8])
- 2005年
-
- はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜(宗方みく)
- 2007年
-
- ヤマトナデシコ七変化♥(マダム)
- 2008年
-
- しゅごキャラ!!どきっ(まなみの母)
- 2023年
-
- The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(オーレリア・ルグィン[9])
劇場アニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!!新生6大将軍(1992年、村人)
- お星さまのレール(1993年、由紀子)
- 銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲(1993年)
- Jリーグを100倍楽しく見る方法!!(1994年)
- ライヤンツーリーのうた(1994年)
- 黄金の法 エル・カンターレの歴史観(2003年、マグダラのマリア)
OVA
- ドラゴンスレイヤー英雄伝説 王子の旅立ち(1992年、四人衆)
- キッスは瞳にして(1993年、川原〈姉〉)
- 創竜伝(1993年)
- ツインビー ウィンビーの1/8パニック(1993年)
- お天気お姉さん(1995年、キャスター女)
- レジェンド・オブ クリスタニア(1996年、キリム)
ゲーム
- 1992年
-
- 超兄貴(ベンテン)
- 1994年
-
- ツインゴッデス(シリン)
- 1996年
-
- エターナルメロディ(紅若葉)
- 新フォーチュン・クエスト 食卓の騎士たち(マリーナ)
- 闘神伝3(ナル・アモウ幼女時代)
- 1997年
- 1998年
-
- お嬢様特急(加古川秋子)
- GUILTY GEAR(ミリア・レイジ)
- スターオーシャン セカンドストーリー(プリシス・F・ノイマン)
- 仙窟活龍大戦カオスシード(シャスタ=ホルス)
- 闘神伝カードクエスト(ナル・アモウ幼女時代)
- はいぱぁセキュリティーズ2(オペレーター、ニュースキャスター)
- 1999年
-
- ラクガキショータイム(リロ)
- 2000年
-
- カナリア 〜この想いを歌に乗せて〜(新城千秋)
- GUILTY GEAR X(ミリア・レイジ)
- SIMPLE1500シリーズ Vol.36 THE 恋愛シミュレーション 〜夏色セレブレーション〜(高瀬絵里菜)
- テイルズ オブ エターニア(クィッキー、ウンディーネ)
- 2001年
- 2002年
-
- GUILTY GEAR XX(ミリア・レイジ)
- テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2
- テイルズ オブ ファンダム Vol.1(ミラルド・ルーン、クィッキー)
- 2003年
-
- エグザスケルトン(クレア・ヒューイット)
- GUILTY GEAR ISUKA(ミリア・レイジ)
- サモンナイト3(アズリア)
- 真・三國無双3(2003年 - 2004年、甄姫、エディット武将〈女〉、新武将〈活発〉) - 3作品[一覧 2]
- テイルズ オブ シンフォニア(ウンディーネ)
- 2004年
-
- 真・三國無双(甄姫)
- テイルズ オブ リバース(ザピィ)
- 2005年
-
- 激・戦国無双
- 真・三國無双4(2005年 - 2006年、甄姫) - 3作品[一覧 3]
- テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3
- 2006年
-
- GUILTY GEAR JUDGMENT(ミリア・レイジ)
- 雀・三國無双(甄姫)
- テイルズ オブ ファンタジア -フルボイスエディション-(ミラルド・ルーン)
- 2007年
-
- 真・三國無双5(2007年 - 2009年、甄姫、エディット武将〈活発〉) - 2作品[一覧 4]
- テイルズ オブ ファンダム Vol.2(ウンディーネ)
- 星色のおくりもの
- 無双OROCHI(2007年 - 2009年、甄姫) - 3作品[一覧 5]
- 2008年
-
- テイルズ オブ ヴェスペリア(ウンディーネ)
- 2010年
-
- 真・三國無双 MULTI RAID 2(甄姫)
- テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(ウンディーネ、ミラルド)
- 2011年
-
- 真・三國無双6(2011年 - 2012年、甄姫) - 4作品[一覧 6]
- テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(クィッキー、ヒーローボイス)
- 無双OROCHI 2(2011年 - 2013年、甄姫) - 4作品[一覧 7]
- 2012年
-
- 真・三國無双 VS(甄姫)
- 2013年
- 2014年
-
- GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ミリア・レイジ[13])
- 2015年
-
- GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-(ミリア・レイジ[14])
- ファンタシースターオンライン2(女性共通ミリアボイス[15])
- 2016年
-
- サモンナイト6 失われた境界たち(アズリア[16])
- 2017年
-
- 英雄伝説 閃の軌跡 III(オーレリア・ルグィン[17])
- 2018年
-
- 真・三國無双8(2018年 - 2021年、甄姫[18])- 2作品[一覧 9]
- 英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-(イリーナ・ラインフォルト[19]、オーレリア・ルグィン将軍[20])
- スターオーシャン:アナムネシス(プリシス・F・ノイマン)
- 無双OROCHI 3(2018年 - 2019年、甄姫) - 2作品[一覧 10]
- 2019年
-
- テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER(ウンディーネ)
- 2021年
-
- GUILTY GEAR -STRIVE-(ミリア=レイジ[21])
- 2023年
-
- STAR OCEAN THE SECOND STORY R(プリシス・F・ノイマン[22])
- 2024年
-
- ペルソナ3 リロード(叶エミリ)
- 2025年
-
- 真・三國無双 ORIGINS(甄姫[23])
ドラマCD
- 北の国からこんにちわ―雪色の季節―(リーチェ)
- GUILTY GEARシリーズ(ミリア・レイジ)
- 『ギルティギアゼクス ドラマCD Vol.1 - 2』
- 『ギルティギア イグゼクス ドラマCD ナイト・オブ・ナイブズVol.1 - 3』
- ドラマCD 幻想水滸伝 Vol.1・2(ウィンディ)
- CDドラマコレクションズ 三國志(甘夫人、鄒氏)
- スターオーシャン セカンドストーリー2(プリシス・F・ノイマン、ウルルン)
- テイルズ オブ エターニア(ウンディーネ)
- テイルズ オブ ファンタジア ANTHOLOGY.1(ミラルド)
- テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン -太陽の章-(ミラルド)
- テイルズリング アーカイブ EPIC ONE 〜英雄の帰還〜(ミラルド)
- 女神異聞録ペルソナ(高見冴子)
吹き替え
- ディズニーチャンネル(ナレーター)
- ドルーピー(ドルーピーの母)
- レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(ミリー・キャンベル〈キャスリン・ハーン〉)
ラジオ
- ラジオ幻想水滸伝・集まれ!108星!(ウィンディ)
- ラジオドラマ タイム・リープ あしたはきのう(西田)
テレビドラマ
- セクシーボイスアンドロボ(2007年)ニコの出す声
映画
- 宇宙貨物船レムナント6(1996年)明日香の声
ナレーション
- スーパーニュース(ナレーション)
- Game Wave(ナレーション)
- NHK高校講座理科総合B(ナレーション)
- 限定品コラボネーゼII(ナレーション)
- ザ!情報ツウ(ナレーション)
- 次課長&おぎや&品庄"俺達にだってできるんだ"スペシャル(ナレーション)
- 週刊人物ライブ スタ☆メン(ナレーション)
- 情報ライブ EZ!TV(生ナレーション)
- 情報プレゼンター とくダネ!(ナレーション)
- スーパーJチャンネル(生ナレーション)
- トゥナイト2(ナレーション)
- ピンポン!(ナレーション)
- 中高年のためのらくらくパソコン塾(ナレーション)
- 土曜スタジオパーク(ナレーション)
- 中井精也のてつたび(ナレーション)
- テレメンタリー2019「あなたの命が失われる前に〜防災意識の転換点〜」(2019年9月29日、テレビ朝日・山形テレビ制作)
その他のテレビ番組
- 料理の鉄人(カウントダウンの声)
- 笑っていいとも!(「素晴らしいラブレターの世界」「帰ってきたラブレターの世界」で朗読担当として出演、1997年4月 - 1998年3月・1999年4月 - 2000年3月)
- むしむしQ(うらら、ハチ)
- 中居正広の金曜日のスマイルたちへ(遺族の母親の声)
- タモリ倶楽部(1998年9月4日・第1回セクシャルヒーリングコンテストにてゲスト声優として出演)
その他コンテンツ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads