トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐々木秀六
ウィキペディアから
Remove ads
佐々木 秀六(ささき しゅうろく、英: Shuroku Sasaki、1947年3月14日 - )は、日本の元レーシングドライバー。1980年の全日本F3選手権シリーズチャンピオン。現役時代は「マムシの秀六」と呼ばれた。息子はレーシングドライバーの佐々木孝太。
略歴
広島県出身。広陵高校時代には硬式野球部に所属し、夏の甲子園大会に出場している。
元々はホンダのメカニックだったが、テストでの速さが認められドライバーに転身。1968年にレースデビュー。ツーリングカーやFL500を経て、1977年にFJ1300でランキング2位となり、1980年には日本F3チャレンジカップ(現・全日本F3)でチャンピオンを獲得。翌年にはイギリスF3にフル参戦(最高3位)した。
以降は、フォーミュラカー(全日本F3、フォーミュラ・パシフィック、全日本F2)やツーリングカー(全日本ツーリングカー選手権)、耐久レース(全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権)など様々なカテゴリーで活躍した。
2000年には全日本GT選手権の第1戦にスポット参戦し、息子の孝太と親子で同じレースに出場。2010年には鈴鹿クラブマンレースの第4戦に、自身の念願だった親子コンビでの出場を果たした。
現在は鈴鹿市でガラスコーティングとカーフィルム施工の専門店を経営している。
Remove ads
レース戦績
全日本F2選手権
全日本フォーミュラ3選手権
イギリス・フォーミュラ3選手権
- * : ヨーロッパF3選手権との合同レース
全日本ツーリングカー選手権
全日本GT選手権
Remove ads
外部リンク
- JAFモータースポーツ 国内競技結果リザルト
- マムシの秀六のブログ
- X21 - 代表を務めるガラスコーティング・カーフィルム専門店
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads