トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐世保みなとインターチェンジ

長崎県佐世保市にある西九州自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから

佐世保みなとインターチェンジ
Remove ads

佐世保みなとインターチェンジ(させぼみなとインターチェンジ)は、長崎県佐世保市にある西九州自動車道インターチェンジである。佐世保市内や佐世保港方面へ向かう場合に便利である。武雄JCT方面のみ出入可能なハーフインターチェンジであり、相浦中里IC方面へは行けない。

概要 佐世保みなとインターチェンジ, 所属路線 ...
Thumb
佐世保みなとICと前後のICおよび西九州自動車道の経路

かつてはこの場所に料金所が設置されていたが、佐世保中央IC及び相浦中里IC延伸に伴って廃止され、佐世保中央IC~佐世保大塔IC間の通行料金は一括して佐世保大塔IC及び佐世保大塔本線料金所で徴収されるように変更された。

Remove ads

案内板

  • 5 佐世保みなと

道路

かつての料金所施設

  • ブース数 : 5

入口

出口

  • ブース数 : 2
    • ETC専用 : 1
    • 一般 : 1

接続する道路

周辺

歴史

E35 西九州自動車道佐世保道路
(6)佐世保中央IC - (5)佐世保みなとIC - (4)佐世保大塔IC

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads