トップQs
タイムライン
チャット
視点
長崎県道11号佐世保日野松浦線
長崎県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
長崎県道11号佐世保日野松浦線(ながさきけんどう11ごう させぼひのまつうらせん)は、長崎県佐世保市から松浦市に至る県道(主要地方道)である。
![]() |
Remove ads
概要
北松浦半島を南北に縦貫する路線で、佐世保市の西九州自動車道 佐世保みなとIC前のみなとIC入口を起点とし、松浦市蓮田橋交差点の国道204号交点を終点とする県道。道幅は離合困難な1車線区間や両側4車線区間が存在する広狭混在路線である。
路線データ
歴史
路線状況
重複区間
- 長崎県道26号佐世保港線(佐世保市平瀬町・平瀬交差点 - 佐世保市上町)
- 国道204号(佐世保市下本山町・下本山交差点 - 佐世保市吉岡町)
- 長崎県道54号栗木吉井線(佐世保市世知原町栗迎 地内)
道路施設
橋梁
- 平瀬橋(佐世保川、佐世保市)
- 三角橋(小野川、佐世保市)
- 川下橋(新田川、佐世保市)
- 中里橋(相浦川、佐世保市)
- 中央橋(相浦川、佐世保市、国道204号重複区間内)
- 皆吉橋(相浦川、佐世保市)
- 里橋(浦川、松浦市)
道の駅
地理


通過する自治体
交差する道路
交差する鉄道
沿線
- JR九州佐世保線・松浦鉄道西九州線 佐世保駅
- アルカスSASEBO
- 佐世保市立金比良小学校
- 佐世保市立日野小学校
- 佐世保市立日野中学校
- 日野郵便局
- 佐世保市総合グラウンド
- 長崎県立大学
- 松浦鉄道西九州線
- 佐世保市立相浦中学校
- 佐世保市立相浦小学校
- 佐世保市立中里小学校
- 佐世保市立皆瀬小学校
- 上志佐郵便局
- 松浦市立上志佐小学校
- 松浦市立志佐小学校
峠
- 江里峠(佐世保市)
- 椋呂路峠(佐世保市 - 松浦市)
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads