トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐久間知樹
NHKのアナウンサー、プロデューサー ウィキペディアから
Remove ads
佐久間 知樹(さくま ともき、1969年10月31日[1] - )は、NHKの元チーフアナウンサー、チーフプロデューサー。
人物
福島県二本松市出身[2]。福島県立福島高等学校を経て,早稲田大学卒業後[1]、1993年入局[1]。
同期の飯田紀久夫とは同じ誕生日(ただし佐久間の方が年齢が1つ上)。
趣味は、ミステリー小説の熟読、おいしいラーメン探訪、スーパー銭湯めぐり[2]。
名古屋局勤務を最後にアナウンサーの仕事から離れ、ラジオセンターに長年ディレクターとして勤務。
『渋マガZ』などの数々の若者向け人気ラジオ番組の開発を担当した。[3]
異動後の松山局や福島局で『つぶや句575』などの地域局発全国放送のラジオ番組を立ち上げた。
ラジオセンターに戻った二度目の勤務時には、主にラジオ第1で放送していた『すっぴん!』や『夏休み子ども科学電話相談』などの人気番組のプロデューサーを担当[3]。
その後は、福岡局にアナウンサーとして復帰したが、2023年度から再びラジオセンターに戻り、制作業務を担当する[4][5]。
Remove ads
現在の担当番組
- 『ラジオ深夜便』(ラジオ第1)のチーフプロデューサー
過去の担当番組
- 福島放送局時代(1度目)(1993年6月 - 1997年7月)
- 鹿児島放送局時代(1997年8月 - 2000年7月)
- 名古屋放送局時代(2000年8月 - 2003年7月)
- ラジオセンター時代(1度目)(2003年8月 - 2010年6月)
- 松山放送局時代(2010年6月 - 2014年6月)
- 愛媛県のニュース・気象情報等
- しこく8 - ふるさとから、あなたへ - 「子規が伝えてくれるもの~対談 ドナルド・キーン×黛まどか」(朗読、2010年12月15日)[9]
- つぶや句575(企画開発・制作・ディレクター)[3]
- 福島放送局時代(2度目)(2014年6月 - 2017年6月)
- 放送部副部長(アナウンス統括)
- 福島県のニュース・気象情報等[10]
- 福島から2時間出しているラジオ(パーソナリティー)
- こでらんに5(パーソナリティー、編集責任者)
- はまなかあいづTODAY(編集責任者)
- 福島放送局制作番組の編集責任者
- ラジオセンター時代(2度目)(2017年6月 - 2020年8月)
- 福岡放送局時代(2020年8月 - 2023年3月)
- 企画開発デスク(アナウンサーの企画の取りまとめ)[4][11]
- 福岡県・九州沖縄のニュース
- ニュース大雨関連(福岡局発)(2021年8月12日 - 8月13日)
- ニュース845福岡(ローテーション制・2021年度まで)
- おはよう九州沖縄(土日祝)(ローテーション制)
- ラジオセンター時代(3度目)(2023年4月 - )
- 『ラジオ深夜便』(ラジオ第1)のプロデューサー
- 『NHKラジオ深夜便×ニッポン放送オールナイトニッポンMUSIC10』(2024年1月29日-1月30日)
同期のアナウンサー
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads