トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐古井隆之
日本の俳優 (1978-) ウィキペディアから
Remove ads
佐古井 隆之(さこい たかゆき、1978年12月2日[1] - )は、大阪府出身の俳優。
所属事務所は劇団スーパー・エキセントリック・シアター。かつては「サコイ」の名でグランドスラムに所属していた[2]。
来歴・人物
出演
映画
テレビ
- 嵐がくれたもの(2009年、フジテレビ)
- ギネ 産婦人科の女たち(2009年、日本テレビ)- レギュラー井本仁 役
- NHKスペシャル
- 未解決事件
- 〜オウム真理教(2012年)- 沢田忠司 役
- 〜尼崎連続殺人事件(2013年)- 手下 役
- 原発メルトダウン 危機の88時間(2016年)
- 未解決事件
- NHKドラマスペシャル「ラジオ」(2013年)
- 配達されたい私たち 第3話(2013年、WOWOW)- 警官 役
- TEAM NACS×人形劇×西遊記 西遊記外伝 モンキーパーマ Season3(2015年、東名阪ネット6加盟局・5いっしょ3ちゃんねる加盟局・岡山放送・ひかりTVの共同制作) - 思春鬼 役
- ワカコ酒(BSジャパンほか地上波放送)- レギュラー長谷川 役
- ラヴソング(2016年、フジテレビ)第2話
- グッドモーニング・コール(2016年、フジテレビ)- ゲスト出演
- 痛快TV スカッとジャパン秋の3時間SP(2016年、フジテレビ)
- 相棒(テレビ朝日)
- season14 第13話「伊丹刑事の失職」(2016年1月27日)
- season16 第8話「ドグマ」(2017年12月6日)- NGO中央アジアハートプロジェクト 職員・清水正 役
- season20 第1話「復活〜口封じの死」・第3話「復活〜最終決戦」(2021年)-「エンパイヤ・ロー・ガーデン」弁護士・森安伸治 役
- season23 元日スペシャル「最後の一日」(2025年1月1日) - プロデューサー澤田正志 役
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第4期 第5話(2016年、テレビ朝日)- 内科医 役
- あさイチ「おトクがいっぱい!不便のススメ」(2017年、NHK)
- コード・ブルー 第3期 第6話(2017年、フジテレビ)- 作業員 役
- 真実の裁判ファイル~今日あなたは傍聴人になる!~(2017年、BS日テレ)- 林隆史 役
- 越路吹雪物語 第55話(2018年、テレビ朝日)
- ボキャブライダードラマスペシャル〜選ばれし者〜(2018年、NHK Eテレ)
- ゼロ 一獲千金ゲーム 第9話(2018年、日本テレビ)
- ぬけまいる〜女三人伊勢参り(2018年、NHK)
- 今日から俺は!! 第9話(2018年、日本テレビ)- 警官 役
- ラジエーションハウス 第1話(2019年、フジテレビ)- 脳外科医 役
- 反骨の考古学者 ROKUJI(2019年、NHK Eテレ)
- 死亡フラグが立ちました(2019年、関西テレビ)
- 爆笑問題の天使が悪魔(2019年、フジテレビ)
- もやモ屋「北京からきたおじいさん」(2019年、NHK Eテレ)
- 常識の仮面はがします(2020年、NHK)
- ハケンの品格 第6話(2020年、日本テレビ)- 弁当屋スタッフ 役
- そのご縁、お届けします−メルカリであったほんとの話 −「バンドマン編」(2020年、MBS・TBS系)
- 純喫茶に恋をして(フジテレビ)- レギュラー・編集者赤堀 役
- Season2(2020年)
- Season3(2021年)
- Season5(2024年)
- Season6(2025年)
- あさイチ「あさイチ大調査2022」(2022年、NHK)
- オールドルーキー 第6話(2022年、TBS)
- スタンドUPスタート 第6話(2022年、フジテレビ)- 面接官 役
- 大富豪同心3(2023年、NHK)- 加賀屋役
- 大河ドラマ 光る君へ(2024年、NHK) - 平惟仲 役
- 院内警察 第1話(2024年、フジテレビ) - 嶋田英二 役
- Eye Love You 第1話(2024年、TBS)- 医師長谷川雄二 役
- ブルーモーメント 第6話(2024年、フジテレビ) - 久保田隆史 役
- ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします- 第8話(2025年、日本テレビ) - 記者 役
- 連続テレビ小説 あんぱん(2025年 、NHK総合) - 羽村 役
舞台
- リトルウイング主宰「ファジー」(1999年、王子小劇場)- 主演
- 劇団ブルースタクシー「パパはインディアン」(2000年、シアターグリーン)
- 劇団ブルースタクシー「ノスタルジックカフェ」(2001年、大塚萬劇場)
- 現代制作者プロデュース公演「元禄影の錦絵」(2002年、紀伊國屋ホール)
- 劇団ブルースタクシー「また逢う日まで」(2002年、中野ザポケット) 主演
- 劇団ブルースタクシー「番外公演-カフカの腕時計」 (2002年)主演
- 劇団アウトローズ「夢のありか 僕のありかた」(2002年、シアターモリエール)
- 劇団九九81「女と結婚と殺人」(2003年、中野ザポケット)
- 劇団ブルースタクシー「男はつらいの」(2003年、中野ザポケット) 主演
- 劇団ブルースタクシー「ボーダー」 (2003年)主演
- 劇団ブルースタクシー「ノスタルジックカフェ」 (2004年)
- 劇団ブルースタクシー「番外公演-生きて想いをさしょうより」(2005年)
- 劇団ブルースタクシー「猫に訊け」(2005年、中野ザポケット)
- 劇団ブルースタクシー「ロードサイドストーン」(2006年、大塚萬劇場)
- 赤の他人プロデュース公演「オーマイゴッド」(2006年)
- 劇団ブルースタクシー合同公演「ホテルG」(2006年、下北沢空間リバティー)
- 劇団ブルースタクシー「東京赤い糸」(2006年、中野ザポケット)
- 劇団ブルースタクシー「落ちた男」(2007年、中野ザポケット)
- 劇団ノーティーボーイズ「頓狂するは我にあり」(2007年、恵比寿エコー劇場)
- 劇団ブルースタクシー「Kiss Kiss Kiss」(2007年、新宿シアターブラッツ)
- 劇団ブラボーカンパニー「宇宙の仕事」(2007年、シアタートップス) 主演
- 麻丘めぐみ演出「女は一生」(2008年、新宿サニーサイドシアター)
- 劇団ブルースタクシー「アメミット」(2009年、中野ザポケット)
- 劇団スーパー・エキセントリック・シアター「BARASHI」(2010、赤坂レッドシアター)
- 劇団ノーティーボーイズ「ノーティーボーイズ的蒲田行進曲」(2011年、中野ザポケット)
- 女々「こげた畳とゆれた尻」(2011年、千本桜ホール)
- IN EASY MOTION「ハムスター」(2012年、Space早稲田)
- IN EASY MOTION「真実の行方」(2013年、新宿シアターブラッツ)
- IN EASY MOTION「秋にでも早稲田卒業せこいのかサコイのか」(2013年、Space早稲田)
- シアターグリーンプロデュース「哀と愛と藍と」(2013年、シアターグリーン)
- Bobjack theater「幸福レコード」(2014年、シアターKASSAI)
- 劇団タカギマコト「その姿、コウモリのように見ゆ」(2014年、阿佐ヶ谷アートスペース・プロット)
- 劇団インフルエンザ「華氏102℉」(2014年、横浜にぎわい座・のげシャーレ)
- "ゲーム×演劇"舞台「ゲームしませんか?」(2019年10月30日 - 11月4日、スペース・ゼロ)[8]
CM
- ワコール 歌う!ブラ*キッチン(2009年)あおいさん 役[9]
- トヨタ5大陸走破(2016年)
- スポーツエントリー(2016年)
- ヤマサ鮮度生活チャンス編(2016年)[10]
- 週刊少年ジャンプ オレコレクション!(2017年)
- KIRINキリン メッツコーラ(2017年)
- イオンカード人よりトク セレクト特典編(2018年)
- にんべんだしとスパイスの魔法(2018年)
- しまうまプリント しまうまブックあつめた思いを一冊に(2020年)
- 興和キューピーコーワiドリンク 話す眼篇(2020年)[11]
- 東京2020オリンピック The Official Video Game ゲームでオリンピック激闘ママ!ALL篇(2020年)パパ 役[12]
- ドコモ未来ミュージアム 未来デジタルアートレッスン(2020年)せんせい 役[13]
- スシローお持ち帰り編(2020年)
- タマホーム(2021年)[14]
- JFEデータの力でDX篇(2025年)
ラジオ
Web
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads