トップQs
タイムライン
チャット
視点

八幡市立さくら小学校

京都府八幡市にある小学校 ウィキペディアから

八幡市立さくら小学校map
Remove ads

八幡市立さくら小学校(やわたしりつ さくらしょうがっこう)は、京都府八幡市男山美桜にある公立小学校

概要 八幡市立さくら小学校, 国公私立の別 ...

概要

少子化の影響により、八幡市立八幡第三小学校八幡市立八幡第五小学校を統合し、旧八幡第三小学校の校地に新設された。名称は市民や児童から募集した3案の中から名づけられた。男山団地北部を校区としている。

沿革

  • 2003年平成15年)3月 - 「八幡市学校再編整備検討委員会」設置。
  • 2006年(平成18年) - 学校再編整備計画を策定、「小学校統合推進協議会」設置、
  • 2008年(平成20年)4月1日 - 2校を統合し八幡市立さくら小学校開校。
  • 2013年(平成25年) - 本校を含む、市内全小学校の通報システムを整備。
  • 2014年(平成26年) - 本校の防災機能強化。

周辺

  • 八幡市立八幡第三幼稚園
  • さくら近隣公園
    • 八幡市立こども動物園
  • 八幡市立老人憩いの家・八寿園 - さくら近隣公園内
  • 社会福祉法人八幡市社会福祉協議会八寿園デイサービス - さくら近隣公園内
  • 府営男山美桜団地
  • UR都市再生機構男山団地
    • 府営男山美桜団地・UR男山団地以外の民営のマンション・アパートなども点在。
  • 八幡市男山公民館
  • 八幡市生活情報センター
  • 八幡男山郵便局

校区

  • 旧八幡第三小学校区
    • 男山美桜
    • 男山泉
    • 男山八望
    • 男山笹谷(東半分)
  • 旧八幡第五小学校区
    • 男山長沢
    • 男山指月
    • 男山雄徳
    • 男山笹谷(西半分)
    • 八幡石不動(一部)

交通アクセス

ページトップの画像にある正門まで
  • 京阪バス「9」系統くずは線・「10」系統くずは線・「11B」系統くずは線・「14」系統くずは線・「20」系統くずは線・「21」系統くずは線・「40」系統くずは線・「77」系統八幡田辺線の各系統で、「さくら小学校前」停留所下車後、
  • 京阪電鉄本線
    • 樟葉駅から、「77」系統を除く系統に乗車し、「さくら小学校前」停留所下車後、徒歩。
    • 石清水八幡宮駅から、「77」系統に乗車、「さくら小学校前」停留所下車後、徒歩。

歴代校長

校区が隣接している学校

以下は大阪府

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads