トップQs
タイムライン
チャット
視点

八王子市立加住小中学校

ウィキペディアから

Remove ads

八王子市加住小中学校(はちおうじしりつ かすみしょうちゅうがっこう)は、東京都八王子市加住町にある公立小中一貫校[1]。小学部および中学部で構成されている。

概要 八王子市立加住小中学校, 国公私立の別 ...

沿革

小学校

(この節の出典:[2]

  • 1916年大正5年)10月 - 加住尋常小学校を現在地に設置
  • 1941年昭和16年)4月 - 南多摩郡加住村立加住国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年) - 東京都南多摩郡加住村立国民学校と改称
  • 1955年(昭和30年)4月 - 市町村合併で、八王子市立加住小学校になる
  • 1972年(昭和47年)4月 - 全日本特選健康優良校を記念し、健康の像を建立

中学校

(この節の出典:[2]

  • 1947年(昭和22年)4月 - 東京都南多摩郡加住村立加住中学校創立
  • 1955年(昭和30年)4月 - 加住村が八王子市に合併 八王子市立加住中学校と改称

小中学校

(この節の出典:[2]

  • 2007年平成19年)4月 - 八王子市小中一貫教育モデル校指定
  • 2010年(平成22年)4月 - 加住小学校と統合し、小中一貫校八王子市立加住小中学校となる
  • 2010年(平成22年)4月 - 学校運営協議会を設置する地域運営学校となる
Remove ads

学級規模

  • 児童数は1学年20名、2学年29名、3学年23名、4学年31名、5学年36名、6学年31名 合計170名である。
  • 生徒数は1学年21名、2学年23名、3学年29名 合計73名である。

2024年令和6年)4月1日現在[2]

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads