トップQs
タイムライン
チャット
視点

公文宏

日本の官僚 (1936-2020) ウィキペディアから

Remove ads

公文 宏(くもん ひろし、1936年9月6日 - 2020年1月8日)は、日本大蔵官僚国土庁長官官房長内閣官房内閣内政審議室長国土事務次官石油公団副総裁、住友生命総合研究所副社長などを歴任。血液型はAB型[1]

来歴

香川県坂出市出身(父母も香川県)[1]香川県立坂出高等学校東京大学法学部卒業。東大法学部在学中に国家公務員上級甲種試験(法律)を合格[2]1959年 大蔵省に入省(主計局総務課)。総務課長に中尾博之、その後、主計官(総務課企画担当)に海堀洋平が就き、同期で同じ係には斎藤次郎がいた[3]1966年7月1日 甲府税務署長。主に課長補佐時代は大臣官房と主計局に勤務。1968年7月から2年間は和歌山県総務部財政課長として出向。1982年6月11日 理財局資金第一課長。1983年6月7日 理財局総務課長。1984年6月27日 東京税関長1985年6月25日 大臣官房審議官関税局担当)。1986年6月10日 銀行局検査部長1987年6月25日 理財局次長(旧理財担当)。1988年6月28日 国土庁長官官房長1989年8月 内閣官房内閣内政審議室長1991年6月14日 国土事務次官1992年6月23日 退官。同年年7月 石油公団副総裁。1998年5月 住友生命総合研究所副社長。2006年、瑞宝重光章受章[4]2020年1月8日 敗血症で死去[5]。叙正四位[6]

Remove ads

官歴

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads