トップQs
タイムライン
チャット
視点

円唇中舌半狭母音

ウィキペディアから

円唇中舌半狭母音
Remove ads

円唇中舌半狭母音(えんしん・なかじた・はんせまぼいん)は母音の類型の一つ。半狭中舌円唇母音(はんせま・なかじた・えんしんぼいん)ともいう。国際音声記号では [ɵ] と書く。

母音
前舌 前舌め 中舌 後舌め 後舌
Thumb
i  y
ɨ  ʉ
ɯ  u
ɪ  ʏ
ɪ̈  ʊ̈
ɯ̽  ʊ
e  ø
ɘ  ɵ
ɤ  o
  ø̞
ə  ɵ̞
ɤ̞  
ɛ  œ
ɜ  ɞ
ʌ  ɔ
æ  
ɐ  ɞ̞
a  ɶ
ɑ  ɒ
広めの狭
半狭
中央
半広
狭めの広
記号が二つ並んでいるものは、左が非円唇、右が円唇
国際音声記号 - 母音
概要 円唇中舌半狭母音, IPA 番号 ...
Remove ads

中舌基本母音 [ʉ] の位置から半狭母音の高さまで口を開いて発音される円唇母音を記述する。

記号の形は小文字の o に横棒を入れたもの。

Remove ads

言語例

関連項目

  • Ө - IPA 記号と同形・同音のキリル文字
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads