トップQs
タイムライン
チャット
視点
前進山良太
日本の元大相撲力士、現・高田川部屋若者頭 ウィキペディアから
Remove ads
前進山 良太(ぜんしんやま りょうた、1966年4月22日 - )は、神奈川県横浜市出身で高田川部屋に所属した元大相撲力士。本名は秋元 良太(あきもと りょうた)。身長180cm、体重141kg。得意手は突き、押し。最高位は東十両2枚目(1992年7月場所)。現在は若者頭・前進山、血液型はB型。
Remove ads
来歴
横浜高校時代は野球部に所属していた。相撲経験はなかったが、知人の紹介で高校を中退し高田川部屋に入門。1982年11月場所で初土俵を踏んだ。序ノ口時代には押し相撲とも四つ相撲と言えない相撲を取っており苦労したが、四股名を「前進山」と改名してからは「名は体を表す」かのように突き押し相撲一本に絞り、それから安定した成績を残していった。一時は左膝の故障で悩まされた時期もあったが克服し、1989年5月場所には十両に昇進した。2場所で幕下に陥落し、2年ほど幕下上位で停滞したが、1991年9月場所において西幕下9枚目で6勝1敗の成績を挙げ、翌11月場所に再十両を果たす(これは幕下7日制が導入された1960年7月場所以降、長らくの間、最も下位の番付から全勝せずに十両昇進を果たした例だったが、2010年7月場所において琉鵬が西幕下11枚目で6勝1敗の成績を挙げて翌場所での再十両が決定するという例が生まれた)。その後は十両に定着し、強烈な押し相撲を見せた。一時は入幕も期待されたが、度重なるケガで悲願を果たすことは出来なかった。以降は幕下に陥落することもあったが、十両を通算37場所務め、1999年9月場所を最後に現役を引退。引退後は若者頭に転身した。若者頭の中では唯一大相撲中継で解説を担当していない。
Remove ads
その他
主な戦績
- 生涯成績:481勝469敗50休 勝率.506
- 十両成績:244勝280敗31休 勝率.466
- 現役在位:101場所
- 十両在位:37場所
- 各段優勝
- 幕下優勝:2回(1989年3月場所、1993年11月場所)
場所別成績
Remove ads
改名歴
- 秋元 良太(あきもと りょうた)1982年11月場所-1983年3月場所
- 前進山 良太(ぜんしんやま-)1983年5月場所-1999年9月場所
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads