トップQs
タイムライン
チャット
視点
紀ノ川駅
和歌山県和歌山市にある南海電気鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
紀ノ川駅(きのかわえき)は、和歌山県和歌山市にある、南海電気鉄道の駅。駅番号はNK44。
![]() |
Remove ads
利用可能な鉄道路線
加太線は線路名称上の始発駅であるが、運転系統上は隣の和歌山市駅が起点となっている。
日中の当駅 - 和歌山市駅間は本線普通車に加え、加太線列車も走行するため、上下線とも毎時6本(本線普通車4本・加太線普通車2本)設定されている。
歴史
年表
鉄道唱歌
鉄道唱歌第5集(関西・参宮・南海篇)(1900年(明治33年)作詞)55番の歌詞にて、南海本線の和歌山側ターミナルとして和歌山北口駅が登場する[3]。
北口いでて走りゆく 南海線の道すがら 窓に親しむ朝風の 深日はこゝよ夢のまに
Remove ads
駅構造


相対式2面2線のホームを持つ地上駅。南海本線と加太線は、ホームの難波駅寄りで平面分岐している。
1番ホーム側に駅舎と改札、車椅子対応トイレがある。2つのホームは跨線橋で結ばれているが、エレベーターが無く1番ホームのみバリアフリーになっている。
のりば
南海本線と加太線は進行方向毎にホームを共有している。
← 南海本線 難波方面 |
![]() |
→ 南海本線 和歌山市方面 |
↓ 加太線 加太方面 |
||
凡例 出典:鉄道ピクトリアル 2008年8月臨時増刊「南海電気鉄道」 |
利用状況
2024年(令和6年)度の1日平均乗降人員は2,597人で、南海の駅(100駅)では63位である[南海 1]。
Remove ads
駅周辺
周囲は住宅が多い。なお、当駅から東へ3kmほど行くと阪和線(JR西日本)の六十谷駅がある。
- 和歌山県立和歌山北高等学校 - 駅東方
- 和歌山市立河北コミュニティセンター
- 紀ノ川駅前郵便局
- 紀陽銀行紀の川支店
- テレビ和歌山
- 紀の川タクシー
- マジオドライバーズスクール和歌山校
- 和歌山県道152号紀ノ川停車場線
バス路線
和歌山県道152号線に「紀の川駅前」停留所があり、下記の路線が発着する。
- 六十谷線(83系統・84系統)
- 南海和歌山市駅行、川永団地行
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads