トップQs
タイムライン
チャット
視点
加藤明子
ウィキペディアから
Remove ads
加藤 明子(かとう あきこ、1976年5月7日 - )は、朝日放送テレビ[注 1](ABCテレビ)のアナウンサー。
Remove ads
来歴・人物
神奈川県横浜市出身で、法政大学女子高等学校、法政大学経営学部卒業。
大学時代には日本テレビアナウンス学院(現在の日テレ学院アナウンサー養成コース)に通っていた。日本テレビ『ジパングあさ6』の生CMのコーナーに出演していたこともある。
大学卒業後の1999年に、アナウンサーとして朝日放送へ入社。同期入社のアナウンサーに、清水貴之がいる。
入社当初はスポーツ番組への出演を志望していたが、実際には朝日放送テレビ制作・テレビ朝日系列全国ネットの番組をはじめ、情報・バラエティ番組へ出演する機会が多い。2008年6月29日から2010年3月14日までは、毎週日曜日深夜(月曜未明)のラジオの放送終了のアナウンスも担当していた。
全国ネットのテレビ番組では、過去に『世界痛快伝説!!運命のダダダダーン!』のアシスタントを担当していた。『朝だ!生です旅サラダ』では、中継リポーターのほか、向井亜紀の休養時に代役としてレギュラー出演。2012年4月6日放送分からスタジオ進行アナウンサーとして復帰していたが、同年12月22日放送分で降板した。また、2009年4月より『パネルクイズ アタック25』の出題者(アシスタント担当兼務)を担当[注 2]。
朝日放送ラジオ(ABCラジオ)では、2010年7月5日から2011年3月末までは、武田和歌子の産休を受けて生ワイド番組『武田和歌子のぴたっと。』月~水曜日のパーソナリティ代理を担当。2010年度のプロ野球オフシーズン(同年10月~2011年3月23日)には、関連番組『スポーツにぴたっと。』の月曜日から水曜日において、入社1年目以来12年振りにスポーツ情報番組にレギュラー出演した。
2012年8月15日に、法政大学の先輩でもある朝日放送の先輩社員と結婚したことを、当時アシスタントを務めていた『雨上がりのやまとナゼ?しこ』(朝日放送テレビ)の収録中に公表[1]、2013年3月に妊娠7ヵ月であることを公表した[2]。同年5月末より産前産後休暇に入ることに伴い、『雨上がりのやまとナゼ?しこ』を2013年3月26日放送分、『アタック25』並びにラジオ番組『仁鶴の楽書き帖』を同月31日放送分をもって一旦降板。
2015年春に産休休暇を終え、同年4月より『アタック25』と『仁鶴の楽書き帖』に復帰。
2016年には、劇中に『アタック25』が登場する映画『バースデーカード』に出演。
Remove ads
現在の出演番組
テレビ
ラジオ
過去の出演番組
テレビ
- わいど!ABC
- おはよう朝日土曜日です(アシスタント)
- ムーブ! (サブキャスター)
- プロジェクトQ(クイズナレーター)
- 美味彩菜(ナレーター)
- M-1グランプリ2005 リターンズ(陣内智則と共に司会を担当)
- 美女裁判〜恋愛裁判員制度〜(ナレーター、2008年11月 - 2010年3月)
- 雨上がりのやまとナゼ?しこ(2011年11月1日‐2013年3月26日)アシスタント
- マンスリーABC(2021年7月 - 9月および2022年2月 - 2023年7月、橋詰優子休養に伴う司会代理[注 5])
以下は朝日放送(当時)制作・ANN系列全国ネットの番組
- 世界痛快伝説!!運命のダダダダーン!(アシスタント)
- M-1グランプリ (決勝・敗者復活戦会場でのリポーター)
- パネルクイズ アタック25(ANN系列全国ネット、2009年4月5日 - 2013年3月31日、2015年4月5日 - 2021年9月26日)出題・アシスタント
- さようなら児玉清さん 〜パネルクイズ アタック25特別番組〜(2011年5月22日)
- ABCお笑いグランプリ(リポーター)
- 朝だ!生です旅サラダ(2012年4月7日 - 12月22日)スタジオ進行を担当。過去にもリポーターやレギュラー代理で出演。
ラジオ
- レギュラーの三度目の正直!?
- 流星倶楽部(2008年4月 - 2008年9月)再放送時のナレーションを担当
- 山中つよしの美・happy(2009年4月‐2011年10月)
- 仁鶴の楽書き帖(アシスタント)
以下の番組では、武田和歌子の産休期間中に月~水曜日のパーソナリティ代理を担当。
- 武田和歌子のぴたっと。(2010年7月5日 - 2011年3月30日)
- スポーツにぴたっと。(2010年度)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads