トップQs
タイムライン
チャット
視点

雨上がりのやまとナゼ?しこ

ウィキペディアから

Remove ads

女と男のギャップ発見バラエティー 雨上がりのやまとナゼ?しこ』(おんなおとこのギャップはっけんバラエティー あめあがりのやまとナゼしこ)は、一部のテレビ朝日系列局ほかで放送されていた朝日放送(ABCテレビ)制作のトークバラエティ番組である。制作局の朝日放送では、2011年11月1日から2015年12月22日まで『ナイトinナイト火曜日枠として放送。雨上がり決死隊冠番組

概要 女と男のギャップ発見バラエティー 雨上がりのやまとナゼ?しこ, ジャンル ...
Remove ads

概要

2011年8月9日23:47 - 24:47に特別番組男と女のミステリー!やまと“ナゼ?”しこ』として放送された。その後、『ナイトinナイト』月曜日で長年放送されてきた『クイズ!紳助くん』の後継番組としてレギュラー放送を開始。

本番組は、日常に潜む女性男性のギャップを紐解く知的バラエティー。女性や男性にまつわる、あらゆる時事ネタから「ナゼ?」を女性陣(ナゼしこ)と男性陣(ナゼントルマン)による討論形式でトークを展開する。

2016年1月5日より同時間帯で雨上がり決死隊が司会を務める『雨上がりの「Aさんの話」〜事情通に聞きました!〜』を開始することが決まったため、本番組は2015年12月22日をもって終了した[2]

出演

司会

アナウンサー

レギュラー

レポーター

1組が出演し、スタジオにも登場する

VTR出演

ナレーション

Remove ads

放送終了時のスタッフ

  • 構成:渡邉仁、折原麻理、安田昌子、米井敬人、広瀬史幸(米井と広瀬はコーナー構成担当だったが、現在は構成)
  • ブレーン:多田奈々、濱野彰子
  • SW:川本龍文・楠本由希子(2人共ABC、川本→以前はVE、楠本→VEと兼務、※週替り)
  • CAM:手塚西都子・長野允耶(2人共ABC)
  • VE:村越順司・丸尾恵介(2人共ABC)
  • LD:道本啓介(ABC)
  • AUD:西森大記、牛越大輔
  • EED:山村哲士、野﨑隼人、今西政之、澤田全起
  • MA:新谷明比古、河原夕子
  • 美術:奧井優佑(ABC)
  • キャラクター:福岡陽子
  • CG:竹内淳
  • 番組宣伝:野嵜喜美子(ABC)
  • デスク:楠本芳子(ABC)
  • 美術協力:つむら工芸、まいど、クラフト、デンコー、高津商会、思巧堂、ビーム、東京衣裳、京阪商会、教映社、ジー・マックス、シュプール
  • 技術協力:アイネックス戯音工房、ハートス
  • 協力:バックアップメディア、パブリック・イメージ、ユーロック、パワーステーション、バックドロップ、ディーレック、ビーオネスト、関西東通
  • AD:髙木伸也、中村光(ディレクターと兼務)
  • ディレクター:桒山哲治、髙木伸也、朝日源、中村光(以上ABC)、加藤伸一(BACK-UP)、高谷泰司(ユーロック)、竹原岳志(パブリック・イメージ)、能嶋幸一(バックドロップ)、杉浦圭太(D-REC)、京師直樹(パワーステーション)
  • チーフディレクター:小城修哉(ABC)
  • プロデューサー:柴田聡(ABC)、佐野篤(よしもとクリエイティブ・エージェンシー
  • 制作協力:吉本興業
  • 制作・著作:ABC(朝日放送)

過去のスタッフ

  • ブレーン:竹園明子
  • SW:勝間敦(ABC)
  • CAM:栢分祐二・横山博昭(ABC)
  • LD:葛原宏一(ABC)
  • AUD:坂本宗之・清水俊孝(ABC)
  • EED:中山裕、市川淳也、野崎隼人
  • 番組宣伝:佐藤有(ABC)
  • チーフディレクター:佐々木匡哉(ABC)
  • ディレクター:山田拓(ABC)
  • プロデューサー:近藤真広(ABC)、田井中皓介・田尻麻衣・小林真末子(3人共よしもとクリエイティブ・エージェンシー)

ネット局

要約
視点

特番時代

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

レギュラー放送

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

不定期放送

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

過去のネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
Remove ads

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads