十和田市立北園小学校

青森県十和田市にある小学校 ウィキペディアから

十和田市立北園小学校(とわだしりつ きたぞのしょうがっこう)は、青森県十和田市西十一番町にある公立小学校

概要 十和田市立北園小学校, 過去の名称 ...
十和田市立北園小学校
Thumb北緯40度36分53.40秒 東経141度12分00.97秒
過去の名称 三本木町立第二小学校
三本木町立北園小学校
三本木市立北園小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 十和田市
設立年月日 1952年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B102210001230
所在地 034-0091
青森県十和田市西十一番町50番18号
外部リンク 学校ホームページ
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

概要

  • 本校は、十和田市中心部にある学校である。

沿革

  • 1951年昭和26年)1月11日 - 三本木町議会は、本金崎地区に設置する事を議決[1]
  • 1952年昭和27年)
    • 4月1日 - 三本木町は、第二小学校設置を認可。三本木町立第二小学校として開校。
    • 8月1日 - 三本木町立北園小学校と改称。
  • 1953年(昭和28年)
  • 1954年(昭和29年)
    • 1月 - 第二期工事完了。
    • 4月 - 元町・八甲町の各地区を学区に編入。
    • 5月1日 - 校章制定。
    • 10月 - 八丁目以北を新学区に編入。
  • 1955年(昭和30年)
    • 2月1日 - 三本木町の市制施行により、三本木市立北園小学校と改称。
    • 5月 - 第三期工事完了。
  • 1956年(昭和31年)
  • 1989年平成元年)3月 - 防音校舎第一期工事完了。
  • 1990年(平成2年)3月 - 防音校舎第二期工事完了。
  • 1991年(平成3年)3月 - 防音校舎第三期工事完了。
  • 1992年(平成4年)10月18日 - 創立40周年記念と新校舎・講堂落成の両記念式典挙行[2]

学区

  • 稲生町(1番~12番)、東一番町、東二番町(1番・3番・4番・8番)、東十二町(1番~3番)、西一番町、西二番町、西十一番町、西十二番町、西十三番町(2番・4番・5番)、西二十一番町、西二十二番町、西二十三町(1番~3番・5番~8番・10番・18番~21番・25番~27番・30番~34番・37番~40番・44番~46番・51番~53番・55番~60番)

周辺

  • 北園小学校なかよし会 - 同一敷地内
  • 国道102号
  • ツルハドラッグ十和田店
  • 上十三地区家畜衛生推進協議会
  • 十和田合同庁舎
  • 十和田市立中央病院
  • 十和田市役所(本館・別館)

アクセス

出身者

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.