トップQs
タイムライン
チャット
視点

南大井村

日本の長野県北佐久郡にあった村 ウィキペディアから

Remove ads

南大井村(みなみおおいむら)は長野県北佐久郡にあった。現在の小諸市の南東部、小海線以東にあたる。

概要 みなみおおいむら 南大井村, 廃止日 ...

歴史

交通

鉄道路線

上記のほか、小海線三岡駅が至近(隣接する三岡村)に所在。

道路

現在は旧村域に上信越自動車道中部横断自動車道佐久小諸ジャンクションが所在するが、当時は未開通。

遺構

  • Thumb
    昭和29年まで南大井村役場として使用された建物
    南大井村役場-昭和29年まで役場として使われた建物が現存し、小諸市教育委員会により「旧南大井村役場」として平成30年小諸ふるさと遺産に認定されている。[1]
  • Thumb
    御影陣屋跡前の南大井村道路元標
    南大井村道路元標御影陣屋跡前に残されている。

参考文献

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads