トップQs
タイムライン
チャット
視点
南郷村 (青森県)
日本の青森県三戸郡にあった村 ウィキペディアから
Remove ads
南郷村(なんごうむら)は、青森県三戸郡にあった村。2005年(平成17年)八戸市へ編入され、地域自治区設置により南郷区となった(2015年(平成27年)に南郷区から南郷に地名変更)。
Remove ads
地理
隣接していた自治体
歴史
沿革

2005年までの南郷村の行政区
地域
バス
- 南部バス
- 南郷コミュニティ交通
- 三八五交通・日の出タクシーが委託運行
教育
※合併直前時点(合併後の統廃合は含まず)。
小学校
- 南郷村立市野沢小学校
- 南郷村立中野小学校
- 南郷村立鳩田小学校
- 南郷村立島守小学校
- 階上町・南郷村学校組合立田代小学校
※以下は廃校。
- 南郷村立頃巻沢小学校(1975年・島守小学校へ統合)
- 南郷村立古里小学校(1979年・田代小学校へ統合)
- 南郷村立緑小学校(1988年・島守小学校へ統合)
- 南郷村立増田小学校(2003年・市野沢小学校へ統合)
中学校
※以下は廃校。
- 南郷村立増田中学校(2003年・中沢中学校へ統合)
高等学校
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 南郷サマージャズフェスティバル
- 島守春まつり
- えんぶり
関連項目
外部リンク
- 南郷村 - ウェイバックマシン(2005年3月7日アーカイブ分)
- 八戸市・南郷村合併協議会 - 総務省合併デジタルアーカイブ
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads