トップQs
タイムライン
チャット
視点
南野駅
日本の山形県東田川郡庄内町沢新田にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
南野駅(みなみのえき)は、山形県東田川郡庄内町古関口[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)陸羽西線の駅である。
陸羽西線は2022年(令和4年)5月より列車の運行を休止、バス代行を行っており、当駅も休止駅となっている[3]。代行バスについては「陸羽西線#バス代行輸送」を参照。
Remove ads
歴史
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅である[2]。ホームに待合室があるだけの構造である[2]。
新庄統括センター(新庄駅)管理の無人駅である。当駅以東は東北本部(2026年7月から山形事業本部[8])の管轄で、隣駅の余目駅からは新潟支社(2026年7月から庄内事業本部[8])管轄となる。
利用状況
「山形県の鉄道輸送」によると、1987年度(昭和62年度)- 2004年度(平成16年度)の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりであった[9]。
駅周辺
周辺は水田が広がる。駅西側に民家が少し固まっている。駅東側は一面の田んぼである。
- 南野簡易郵便局
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads