トップQs
タイムライン
チャット
視点
口野武史
日本の陸上競技選手 (1986-) ウィキペディアから
Remove ads
口野 武史(くちの たけし、1986年4月7日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は800メートル競走。大阪狭山市立南中学校、清風高等学校、日本体育大学を卒業し、現在は富士通陸上競技部に所属している。父親も日本体育大学で長距離をしていた。母親・姉も陸上選手だった。
2008年6月、第92回日本陸上競技選手権大会800mで同種目2連覇中の横田真人を抑えて優勝を果たした。2009年10月18日、日本体育大学最終フィールド競技会800mにおいて1分46秒71を記録。この記録は日本歴代4位。尚、この時一緒に走った横田真人は日本新記録を樹立した。この他2003年の世界ユース大会に出場し準決勝進出。また、全国高校駅伝には3年連続出場している[1]。
主な戦績
Remove ads
自己記録
- 800m 1分46秒71 2009年(日本歴代4位)
- 1500m 3分46秒25 2007年
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads