トップQs
タイムライン
チャット
視点

古田敬郷

TBSテレビのアナウンサー ウィキペディアから

Remove ads

古田 敬郷(ふるた うきょう、1999年11月16日 - )は、TBSテレビアナウンサー

概要 ふるた うきょう古田 敬郷, プロフィール ...

来歴

大阪府岸和田市出身で、関西学院高等部から関西学院大学社会学部社会学科へ進学[2]

小学2年時から軟式野球に取り組んだが、スポーツ推薦扱いで目指した高校の進学を断念したことを機に、進路を関西学院高等部に変更。関西学院では高等部・大学を通じて、硬式野球部投手として活動した[3]。大学2年時からは「就職活動に向けて、うまく話せるようになっておいた方が良い」という祖母の勧めを機に、硬式野球部のチームメイトとともにアナウンススクール声光塾に通う。「野球やボクシングの中継で実況したい」との思いが高じて、3年時(2020年)にTBSテレビのアナウンサー試験を受け、内定を得た。さらに、硬式野球部からの引退を機にボクシングを始め、4年時に日本ボクシングコミッション(JBC)の「プロボクサーライセンス」を取得している(詳細後述[3]

2022年4月1日付で、アナウンサーとしてTBSテレビへ入社。『THE TIME'』や『ひるおび』などの情報番組を担当するかたわら、実況の修業を兼ねてスポーツ中継にも随時出演している。

「プロボクサーライセンス」の取得

ボクシングを始めたきっかけは、大晦日などにボクシングを全国ネットで中継しているTBSテレビから、関西学院大学の3年時にアナウンス職での採用の内定を得たことにある。実際には内定から(大学の卒業を経て)1年半後に入社することになっていたため「いつかボクシングを実況できるように、大学生のうちにプロボクサーのライセンスを取りたい」と決意。それまでボクシングを未経験にもかかわらず、硬式野球部の引退を機にボクシングジムへ通い始めた[3]

最初に通ったボクシングジムはフィットネス専門のジムで、半年間にわたって地道に鍛錬を重ねた結果、トレーナーからの推薦でエスペランサスポーツボクシングジム(日本プロボクシング協会に加盟する兵庫県伊丹市のジム)へ移籍。最初のジムに通い始めてから1年半後(大学4年時の2021年度)にJBCのボクサーライセンステスト(プロテスト)を初めて受験したところ「TBSテレビへ入社するまでに合格する」という目標の達成に至った。この合格によってJBCのC級ライセンスを取得したため、日本国内で「プロボクサー」としても活動できるようになった[3]が、TBSテレビ入社2年目(2023年度)までの時点では社業などとの兼ね合いで「プロデビュー」を見送っている。

Remove ads

出演番組

要約
視点

現在

テレビ

  • THE TIME'(進行キャスター・中継リポーター)
    • 金曜日担当:2022年10月7日 - 2023年3月31日、2023年10月6日 - 2024年3月29日
    • 木曜日・金曜日担当:2023年4月6日 - 9月29日(進行キャスター)
    • 水曜日 - 金曜日担当:2024年4月3日 - (中継リポーター)
      • 担当日には後枠番組の『THE TIME,』にも、冒頭の30分間(5:20 - 5:50)のみ出演。
  • ひるおび
    • 月曜日13時台の「JNN NEWS」キャスター:2023年1月9日 - 9月25日
    • 木曜日午前枠のプレゼンター:2023年10月5日 -
      • 2022年10月11日(火曜日)・12日(水曜日)放送分では、新人アナウンサーとしてのお披露目を兼ねた研修の一環で「プチトピ」(午前枠冒頭)のプレゼンターを担当。
  • ラヴィット!
    • 9時台の「JNN NEWS」キャスター
      • 月曜日・火曜日担当:2023年4月3日 - 9月26日
      • 火曜日担当:2023年10月3日 - 2024年3月26日
    • ニュースキャスター担当終了後の2024年4月以降もオープニングコーナーの企画で不定期出演。なお、同年5月に更新された「TBSアナウンサー名鑑」のページの「趣味」の欄には、罰ゲームの一つである「ビリビリ椅子」の記載が追加されている。
  • JNN NEWS(単独番組版のキャスター)
    • 日曜日の早朝(6時台)・昼前(11時台)担当:2024年10月6日 -
  • TBS NEWS (CS放送) - 不定期で担当
  • イベントGO! - 同上

過去

テレビ

  • お笑いの日2022(2022年10月8日)
  • 王様のブランチ(2022年10月22日)
    • 吉村・「ブランチリポーター」の小林麗菜と共に、「世界一美味いラーメン博」会場(東京都新宿区立大久保公園)からの生中継リポートを担当。

以上の番組には、新人アナウンサーとしてのお披露目を兼ねて、同期の吉村と揃って出演。

ラジオ

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads