トップQs
タイムライン
チャット
視点

お笑いの日

TBS系列のお笑い特別番組 (2020 - ) ウィキペディアから

Remove ads

お笑いの日』(おわらいのひ、: OWARAI DAY)は、TBSテレビ2020年から放送している約8時間のオムニバス特別番組である。

概要 お笑いの日 OWARAI DAY, ジャンル ...

概要

ザ・ベストワン」「キングオブコント」など、お笑い芸人が出演する企画や番組を8時間にかけて生放送する。2021年 - 2023年は「水曜日のダウンタウン」、2024年は「バナナサンド」、2025年は「再現できたら100万円!THE神業チャレンジ」内で「お笑いの日」の開催日と企画・参加する番組が発表された。

2020年〜2024年までの番組全体のテーマ曲はAIRの「Kids Are Alright」、オープニングのアバンVTRはGEZANの「Absolutely Imagination」(2020年)、「赤曜日」(2021年)、BALLOND'ORの「ICE BOY」(2022年)、爆弾ジョニーの「A.I.R」(2023年)、WurtSの「SWAM」(2024年)。エンディング曲はFUN FUN ATITUDEの「Don't Say Goodbye」。

出演者

第1部 MC

第2部(キングオブコント)MC

  • 浜田雅功(ダウンタウン)

お笑いの日2020

要約
視点

2020年9月26日(土曜日)に放送。

番組特製Tシャツのデザインを野性爆弾くっきー!が手掛け[1]、歴代「キングオブコント」王者のかまいたちハナコが番組大使を務めた[2]

タイムテーブル

『音ネタFES〜OTO-NETA-FES〜』

14時00分 - 15時30分[3][4]
2020年9月22日に閉館した旧赤坂BLITZの跡地から生放送。
「笑い×音楽」のフェスを開催。ミュージシャンと音ネタ芸人が一日限りのコラボ。
【出演】渡辺直美ハライチ岩井パオロ[5]かまいたちMr.マリック広瀬香美どぶろっくロバート清塚信也Creepy NutsゆりやんレトリィバァレイザーラモンRGカミナリあばれる君とろサーモン久保田フワちゃんジョイマンはなわAMEMIYA永野テツandトモとにかく明るい安村野性爆弾くっきー!チョコレートプラネットchelmicoさや香
【進行】田村真子(TBSテレビアナウンサー)
さらに見る 順, お笑い芸人・アーティスト ...

『ベスト・オブ・ザ・ドリームマッチ〜BEST OF THE DREAM MATCH〜』

15時30分 - 16時30分[3][7]
『史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ』優勝ネタやビッグカップルが演じた秘蔵映像を振り返り、ダウンタウンとさまぁ~ずが第7世代からの忖度ナシの生質問に答える。進行役を務めた齋藤と野村はこの日がテレビの初鳴きだった。
【出演】ダウンタウン、さまぁ〜ず
【VTR出演】3時のヒロイン宮下草薙ぺこぱ四千頭身
【進行】山本里菜齋藤慎太郎野村彩也子(いずれもTBSテレビのアナウンサーで、齋藤・野村は入社1年目)
さらに見る シャッフルコンビ, 大会名 ...
さらに見る 質問者, 質問内容 ...

『ザ・ベストワン〜THE BEST ONE〜』

16時30分 - 19時00分[3][8]
漫才・コント・ピン芸など、いま一番見たいベストな芸人たちが“ベストワン”なネタを披露する。
【MC】笑福亭鶴瓶今田耕司新木優子[9]
【出演】野村萬斎[注釈 5](オープニングゲスト)、EXIT、かまいたち、シャンプーハット、チョコレートプラネット、ドランクドラゴンNON STYLEバイきんぐハナコミキ四千頭身ロッチロバート笑い飯
【ベストワンミニッツ】エイトブリッジオジンオズボーンクロスバー直撃衝撃デリバリー、TOKU、ビスケットブラザーズ、ヒロカズ劇場、ヘンダーソンわらふぢなるお

『Demae-can キングオブコント2020〜KING OF CONTE2020〜』

19時00分 - 21時54分[3][10]
コント日本一を決める大会の13回目。
【MC】浜田雅功、日比麻音子(TBSテレビアナウンサー)
【審査員】松本人志、さまぁ~ず、バナナマン
【ファイナリスト】うるとらブギーズ空気階段ザ・ギースGAGジャルジャルジャングルポケット滝音ニッポンの社長ニューヨークロングコートダディ
Remove ads

お笑いの日2021

要約
視点

2021年10月2日(土曜日)に放送。

2021年9月8日に放送された「水曜日のダウンタウン」の中で「お笑いの日2021」が2021年10月2日に「キングオブコント2021[11]」「お笑いミクスチャーフェス[12]」「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜[13]」「ザ・ベストワン[12]」の4つのブロックで8時間生放送することが発表された。

タイムテーブル

『お笑いミクスチャーフェス〜OWARAI MIXTURE FES〜』

14時00分 - 15時30分[14]
アジア初の360度シアター 「IHIステージアラウンド東京」を舞台に芸人とアーティストのコラボパフォーマンスを披露。
【MC】ダウンタウン浜田雅功松本人志
【進行】田村真子TBSテレビアナウンサー)
【出演】かまいたちマヂカルラブリーぺこぱトム・ブラウンくっきー!もう中学生おいでやすこがバカリズムハリウッドザコシショウダチョウ倶楽部プリンセス天功高橋名人アンミカ、MOUNTAINGRAPHICS、華原朋美板垣恵介nanami、三上雅則、喉押さえマン
さらに見る 順, お笑い芸人・アーティスト ...

『賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜』

15時30分 - 16時30分[14]
あらゆる賞レースのチャンピオンによるネタバトルが繰り広げられ[15]、優勝者は賞金総額最大200万円を「ソウドリ」する。
【MC】有田哲平くりぃむしちゅー[注釈 6]
【進行】宇賀神メグ[注釈 7]野村彩也子[注釈 8](いずれもTBSテレビアナウンサー)
【出演】ミキ(『ソウドリ』1時間スペシャル優勝)、どぶろっく(キングオブコント2019キング)、ハリウッドザコシショウ(R-1ぐらんぷり2016優勝)、3時のヒロイン女芸人No.1決定戦 THE W 2019チャンピオン)、アインシュタインオールザッツ漫才2011・2014、第48回NHK上方漫才コンテスト優勝)、コロコロチキチキペッパーズ(キングオブコント2015キング)

『ザ・ベストワン〜THE BEST ONE〜』

16時30分 - 19時00分[14]
漫才・コント・ピン芸など、いま一番見たいベストな芸人たちが“ベストワン”なネタを披露する。
【MC】笑福亭鶴瓶今田耕司山本里菜(TBSテレビアナウンサー)[注釈 9]

『カーネクスト キングオブコント2021〜KING OF CONTE2021〜』

19時00分 - 21時54分[14]
通算14回目の開催となる、コント日本一を決める大会。
【MC】浜田雅功、日比麻音子(TBSテレビアナウンサー)[注釈 10]
【審査員】松本人志、山内健司(かまいたち)[注釈 11]小峠英二バイきんぐ[注釈 12]秋山竜次ロバート[注釈 13]飯塚悟志東京03[注釈 14]
【ファイナリスト】うるとらブギーズ蛙亭空気階段ザ・マミィジェラードンそいつどいつ男性ブランコニッポンの社長ニューヨークマヂカルラブリー
Remove ads

お笑いの日2022

要約
視点

2022年10月8日(土曜日)に放送。

2022年9月7日に放送された「水曜日のダウンタウン」の中で「お笑いの日2022」が2022年10月8日に「お笑いプラスワンFES[16]」、「あらびき団[17]」「ザ・ベストワン[18]」「キングオブコント2022[19]」の4つのブロックで8時間の生放送をすることが発表された[20]

タイムテーブル

『お笑いプラスワンFES〜OWARAI PLUS ONE FES〜』

14時00分 - 15時30分[20]
第1回放送後からの改修工事を経て、当回の放送日(10月8日)にオープンしたTBS AKASAKA BLITZ STUDIOから生放送。
今勢いのある若手芸人に人気芸人が1名加わりネタを披露する新企画[20]
【MC】ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)
【進行】田村真子(TBSテレビアナウンサー)
【出演】マヂカルラブリー、鬼越トマホーク錦鯉見取り図アンガールズランジャタイ、ニューヨーク、さらば青春の光、又吉直樹ピース)、ほんこんウド鈴木キャイ~ン)、おいでやす小田、三村マサカズ(さまぁ~ず)、津田篤宏(ダイアン)、ジェラードン・かみちぃ、木下隆行TKO
さらに見る 順, お笑い芸人 ...

『あらびき団〜ARABIKIDAN〜』

15時30分 - 16時30分[20]
あら削りな一芸を持つパフォーマーが登場[20]
【MC】東野幸治藤井隆

『ザ・ベストワン〜THE BEST ONE〜』

16時30分 - 19時00分[20]
漫才・コント・ピン芸など、いま一番見たいベストな芸人たちが“ベストワン”なネタを披露する。
【MC】笑福亭鶴瓶、今田耕司、山本里菜(TBSテレビアナウンサー)
【出演】おぎやはぎ、空気階段、コサキン(小堺一機関根勤)、シソンヌ霜降り明星ジャルジャル、錦鯉、ニューヨーク、NON STYLE、爆笑問題ハナコ、マヂカルラブリー、見取り図、ロッチ

『カーネクスト キングオブコント2022〜KING OF CONTE2022〜』

19時00分 - 21時54分[20]
通算15回目の開催となる、コント日本一を決める大会。
【MC】浜田雅功、日比麻音子(TBSテレビアナウンサー)
【審査員】松本人志、飯塚悟志、小峠英二、秋山竜次、山内健司
【ファイナリスト】いぬかが屋クロコップコットン最高の人間ニッポンの社長ネルソンズビスケットブラザーズや団ロングコートダディ
Remove ads

お笑いの日2023

要約
視点

2023年10月21日(土曜日)放送。

9月27日、「キングオブコント2023」の決勝に進出する10組の顔ぶれとともに、同番組の開催が明らかとなった[21]。「お笑いプラスワンFES」、「つかみ‐1グランプリ[注釈 15]「ザ・ベストワン」「キングオブコント2023」の4つのブロックで8時間の生放送される予定で、この番組の2日後の10月23日からスタートする『ジョンソン』のメンバーもさまざまな形で登場した[22]

タイムテーブル

『お笑いプラスワンFES〜OWARAI PLUS ONE FES〜』

14時00分 - 15時30分[23]
今勢いのある若手芸人に人気芸人が1名加わりネタを披露する企画[23]
【MC】ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)
【進行】山本里菜(出演の時点ではTBSテレビアナウンサー)[注釈 16]
【出演】空気階段、ジェラードン、金属バットヨネダ2000、さらば青春の光、ハナコ、ランジャタイ、島田珠代千原ジュニア千原兄弟)、デッカチャン西川のりお西川のりお・上方よしお)、木本武宏(TKO)、土屋伸之(ナイツ)、津田篤宏(ダイアン)
さらに見る 順, お笑い芸人 ...

ラヴィット! Presents つかみ-1グランプリ』

15時30分 - 16時30分[23]
漫才の"つかみ"を競う企画[23]
【MC】川島明(麒麟)
【進行】田村真子(TBSテレビアナウンサー)
【ファイナリスト】きしたかの金魚番長三拍子スーパーニュウニュウストレッチーズ、黄昏の森、W刑事、ちゃんぴおんずトム・ブラウン虹の黄昏、バッチトゥース、ハナイチゴパンプキンポテトフライマリーマリーヤーレンズ忘れる。
【審査員】錦鯉、マヂカルラブリー、ミルクボーイなすなかにし見取り図矢田亜希子守屋麗奈櫻坂46

『ザ・ベストワン〜THE BEST ONE〜』

16時30分 - 19時00分[23]
漫才・コント・ピン芸など、いま一番見たいベストな芸人たちが“ベストワン”なネタを披露する。
【MC】笑福亭鶴瓶、今田耕司
【出演】宇賀神メグ(TBSテレビアナウンサー)

『カーネクスト キングオブコント2023〜KING OF CONTE2023〜』

19時00分 - 21時54分[23]
通算16回目の開催となる、コント日本一を決める大会。
【MC】浜田雅功、日比麻音子(TBSテレビアナウンサー)
【審査員】松本人志、飯塚悟志、小峠英二、秋山竜次、山内健司
【ファイナリスト】ゼンモンキー、隣人、ファイヤーサンダー、カゲヤマ、サルゴリラ、ラブレターズ、蛙亭、ジグザグジギー、や団、ニッポンの社長
Remove ads

お笑いの日2024

要約
視点

2024年10月12日(土曜日)放送。松本の芸能活動休止によりかまいたちが第1部のMCを務めることになり、浜田は第2部『キングオブコント2024』のみの出演となった[注釈 17]

9月12日に『キングオブコント2024』決勝へ進出する10組を発表した。

9月24日の『バナナサンド』放送中に、同番組の開催を発表した。昨年から引き続き『ラヴィット!』『ザ・ベストワン』が参加し、『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦2024秋』が参加する。

今年度はTBSラジオも、ナイツのMCで午前9時から5時間生放送した[24]

タイムテーブル

ラジオ

9時00分 - 14時00分[注釈 18]
テレビ版の出演権を懸けた芸人オーディション企画やリスナー参加の「大喜利大会」が開催されるほか、「マイナビ Laughter Night」(TBSテレビアナウンサーの御手洗菜々が進行役を務める若手芸人の発掘番組)の特別編も開催した。
【MC】ナイツ土屋伸之塙宣之)、御手洗菜々(TBSテレビアナウンサー)
【ゲストMC】向井慧パンサー)、川島明麒麟
【ゲスト】とにかく明るい安村見取り図かまいたち藤本敏史FUJIWARA)、津田篤宏(ダイアン

『目指せラスト1枠!テレビ出演権バトル』

テレビ版「お笑いの日2024」の最後の出演枠をかけて若手芸人3組が街へ飛び出し、街中の人から『最近一番笑ったこと』を集めて番組最後にスタジオで披露。一番面白かった芸人はそのまま「お笑いの日2024」へ出演することができるオーディション企画。
【出場者】どんぐりたけしマリーマリーサスペンダーズ

味の素(株)Presents 1週間「Cook Do」オイスターソース生活プレゼンバトル』

きしたかのママタルトが「Cook Doオイスターソースと1週間共に過ごし、どちらが面白いプレゼンができるかの対決企画。
【出演】きしたかの、ママタルト

『マイナビ Laughter Night ラジオお笑いの日カップ』

若手芸人が番組への出演権を賭けて渾身のネタを披露するTBSラジオの若手芸人発掘番組『マイナビ Laughter Night』の特別版。今回は「音ネタ」「歌ネタ」「リズムネタ」限定でネタを披露し、スタジオメンバーで審査を行う。優勝特典は『ヤーレンズの#ふらっと』の出演権。
【ゲスト】ヤーレンズ
【出場者】ムラタケ、友田オレツンツクツン万博、藤元達弥、お見送り芸人しんいち

テレビ

14時00分 - 18時30分(第1部)
【第1部MC】かまいたち山内健司濱家隆一)、宇賀神メグ(TBSテレビアナウンサー)
【第1部参加芸人】青木マッチョ(かけおち)、囲碁将棋いぬインポッシブルウエストランドエルフおかずクラブ岡野陽一鬼越トマホーク、お見送り芸人しんいち、蛙亭ガクテンソクカゲヤマ、きしたかの、ギャロップ9番街レトロ金属バット、国崎和也(ランジャタイ)、ケンドーコバヤシザ・マミィさや香サンシャイン池崎3時のヒロイン三拍子GAGジェラードン真空ジェシカタイムマシーン3号ちゃんぴおんず東京ホテイソン、とにかく明るい安村、トム・ブラウン、中西茂樹(なすなかにし)、ななまがりニューヨークネルソンズぱーてぃーちゃんはるかぜに告ぐ春とヒコーキパンプキンポテトフライヒコロヒービスケットブラザーズフースーヤ、FUJIWARA、紅しょうが牧野ステテコマシンガンズ街裏ぴんくマヂカルラブリー、ママタルト、見取り図、モグライダーやす子レイザーラモンレインボー、マリーマリー[注釈 19](※50音順)

キングオブコンジョー

第1部の通し企画。

『ラヴィット!Presents 出会い頭-1グランプリ』

14時30分 - 15時30分
【MC】濱家隆一(かまいたち)[注釈 20]田村真子(TBSテレビアナウンサー)
【ツッコミ芸人】 井口浩之(ウエストランド)、津田篤宏(ダイアン)、藤本敏史(FUJIWARA)、村上(マヂカルラブリー)、盛山晋太郎(見取り図)
【ボケ芸人】川北茂澄(真空ジェシカ)、くっきー!野性爆弾)、国崎和也(ランジャタイ)、サンシャイン池崎村上ショージ太田光爆笑問題[注釈 21]
【審査員】川島明(麒麟)、山内健司(かまいたち)、三拍子若槻千夏城田優萱和磨

『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦〜SPODAN〜』

15時45分 - 16時50分
【実況】杉山真也(TBSテレビアナウンサー)
【解説】ケンドーコバヤシ
【スポーツ男子軍】武知海青山田章仁中村克

『ザ・ベストワン〜THE BEST ONE〜』

17時00分 - 18時15分
“ザ・ベストワンコラボレーション''と題し、人気芸人が一緒にネタをしたい芸人を指名し、1日限りのスペシャルコラボコントやスペシャルコラボ漫才を披露する特別編。
【MC】笑福亭鶴瓶、今田耕司
【出演】かまいたち、ニューヨーク、ナイツダチョウ俱楽部水田信二、山添寛(相席スタート)、盛山晋太郎(見取り図)、ウエストランド、ミキ
さらに見る 順, お笑い芸人 ...

『カーネクスト キングオブコント2024〜KING OF CONTE2024〜』

18時30分 - 21時56分
通算17回目の開催となる、コント日本一を決める大会。
【MC】浜田雅功(ダウンタウン)、日比麻音子(TBSテレビアナウンサー)
【審査員】飯塚悟志(東京03)、小峠英二(バイきんぐ)、秋山竜次(ロバート)、山内健司(かまいたち)、じろう(シソンヌ)
【ファイナリスト】cacao、コットン、シティホテル3号室ダンビラムーチョ、ニッポンの社長、ファイヤーサンダー、や団、ラブレターズ、ロングコートダディ、隣人
Remove ads

お笑いの日2025

要約
視点

2025年10月11日(土曜日)放送。第1部のMCはかまいたちとチョコレートプラネットSixTONESジェシー田中樹がスペシャルサポーターを務めた[25]

昨年度に引き続き、TBSラジオでも、ナイツのMCで午前9時から5時間生放送が行われた[26]

タイムテーブル

ラジオ

9時00分 - 13時45分

リスナー参加の大喜利やクイズ企画を軸にさまざまな企画が展開された。

【MC】ナイツ(土屋伸之・塙宣之)、御手洗菜々(TBSアナウンサー)

【ゲストMC】向井慧パンサー)、山里亮太南海キャンディーズ

【ゲスト】ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)、きしたかの(岸大将・高野正成)、藤本敏史FUJIWARA)、原口あきまさラブレターズ(溜口佑太朗・塚本直毅)

タイムテーブル(ラジオ)

  • 9:00 - オープニング
  • 9:10 - 芸人界隈ニュース2025
  • 9:35 - 味の素㈱ PRESENTS きしたかの の1週間「鍋キューブ®」生活
  • 10:00 - ごまの真誠 PRESENTS リスナー VS 芸人!お笑いクイズ対決①
  • 10:35 - TBSラジオショッピング
  • 11:00 - つかめ!モノマネンドリーム 勝ち抜きものまねバトル
  • 11:40 - 再春館製薬所 PRESENTS ちゃきちゃき健康川柳
  • 12:00 - 明治きのこの山たけのこの里 PRESENTS 10万円争奪!大喜利大会
  • 12:30 - カチタス PRESENTS ナイツの漫協芸人おうち調査
  • 12:40 - 大喜利大会 最優秀作品の発表
  • 13:00 - ごまの真誠 PRESENTS リスナー VS 芸人!お笑いクイズ対決②
  • 13:35 - エンディング

テレビ

『キングオブ東西ネタバトル』

ジェシーと田中が引いたクジで東と西を代表する芸人たちが1名ずつ選ばれ、この日限りの「東西コラボコンビ」を組んでネタを披露する。内容は漫才・コント・ギャグ・モノマネ・リズムネタ…なんでもOK[27]。第一部ラストには東からは今年還暦(60歳)を迎えた太田光爆笑問題)・西からは今年古希(70歳)を迎えた明石家さんまの「古希還暦」が約10分間のスペシャル漫才を披露した。


【「東」芸人】伊藤俊介オズワルド、『M-1グランプリ2021』準優勝)、岩崎う大かもめんたる、『キングオブコント2013』王者)、柴田英嗣アンタッチャブル、『M-1グランプリ2004』王者)、とにかく明るい安村(『ブリテンズ・ゴッド・タレント2023』出場)、野田クリスタルマヂカルラブリー、『M-1グランプリ2020』王者)、長谷川雅紀(錦鯉、『M-1グランプリ2021』王者)、塙宣之ナイツ、『M-1グランプリ』審査員)

【「西」芸人】エース(バッテリィズ、『M-1グランプリ2024』準優勝)、キンタロー。(『R-1ぐらんぷり2013』ファイナリスト)、濱家隆一(かまいたち、『キングオブコント2017』王者)、ヒコロヒー(『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』ファイナリスト)、水田信二(『M-1グランプリ2016 - 2018』準優勝)、山内健司(かまいたち、『キングオブコント2017』王者)、リンゴ(ハイヒール、『女芸人No.1決定戦 THE W』審査員)(※五十音順)

『キングオブミュージックバトル』

人気芸人と一流アーティストが『お笑いの日2025』のために日々練習を重ね、スペシャルコラボパフォーマンスを生披露[28]

【ミュージックブロック出演アーティスト】ジェシー、田中樹(SixTONES)、Toshi(龍玄とし)、豊原江理佳乃木坂46M!LK(※五十音順)

【ミュージックブロック出演芸人】青木マッチョ(かけおち)、AMEMIYA、荒川(エルフ) 、石井(さや香)、HG(レイザーラモン)、長田庄平(チョコレートプラネット)、オダウエダ(小田結希・植田紫帆)、おたけジャングルポケット)、金子きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)、かみちぃ(ジェラードン)、キンタロー。、金ちゃん(鬼越トマホーク)、熊元プロレス(紅しょうが) 、3時のヒロイン(福田麻貴・ゆめっち・かなで)、庄司智春品川庄司)、都留拓也ラパルフェ)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、信子(ぱーてぃーちゃん)、原西孝幸FUJIWARA)、ほしのディスコ(パーパー)、松井ケムリ(令和ロマン)、やす子、りなぴっぴ(リンダカラー∞)(※五十音順)

『キングオブエチュードバトル』

人気芸人と一流俳優が、生放送中にルーレットで決まるコンビで、「テーマ」と「設定」だけが決められたステージで台本ナシで即興演技を披露。 [29]

【キングオブエチュードバトル出演俳優】草刈民代渋谷凪咲高橋メアリージュン永尾柚乃(※五十音順)

【キングオブエチュードバトル出演芸人】岡部大(ハナコ)、春日俊彰オードリー)、友近、松尾駿(チョコレートプラネット)、平子祐希アルコ&ピース

『求人ボックス キングオブコント2025~KING OF CONTE 2025』

18時30分 - 21時56分

通算18回目の開催となる、コント日本一を決める大会。

【MC】浜田雅功(ダウンタウン)、日比麻音子(TBSアナウンサー)

【審査員】飯塚悟志(東京03)、小峠英二(バイきんぐ)、秋山竜次(ロバート)、山内健司(かまいたち)、じろう(シソンヌ)

【ファイナリスト】青色1号、うるとらブギーズ、元祖いちごちゃんしずるトム・ブラウン、ファイヤーサンダー、ベルナルド、や団、レインボー、ロングコートダディ

Remove ads

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

スタッフ

要約
視点

【お笑いの日2025】

  • ナレーション:立木文彦
  • 全体構成:石塚祐介、高橋秀一、あだち昌也、中川久嘉

<第1部>

  • [Bスタジオ]
    • TP:荒井隆之
    • TD:宮下政人
    • カメラ:河野広樹
    • VE:久保澤知史
    • MIX:斉藤宏司
    • PA:飯塚友紀
    • 音効:高松健
    • 美術プロデューサー:宇野宏美
    • 美術デザイナー:西出衣織、松本凛太
    • 美術ディレクター:小柳青一郎、河原諒弥
    • 大道具装置:相良比佐夫
    • 大道具操作:金子拳人、石川椋太
    • 電飾:入江智喜、今坂周平
    • LEDモニター:長嶋健司
    • 装飾:青柳涼花
    • 植木装飾:東田佳世
    • アクリル装飾:森美男、後藤凛香
    • バルーン装飾:波多野典子
    • 特殊装置:佐藤優
    • 特殊効果:菅谷守
    • 衣裳:露木姫菜
    • ヘアメイク:馬場景子
    • キービジュアルデザイン:山本勝也
    • EVS:石原圭一郎
    • CG:田中勇翔
    • テロップ:木村孔紀
    • 音効:中村鉄太郎、佐伯綾乃
    • TK:小瀉景子、五味真琴
  • [Hスタジオ]
    • TP:中川清志
    • TD:間島啓輔
    • カメラ:鈴木貴雄
    • VE:下斗米孝仁
    • MIX:杉山雄飛
    • PA:笠木駿
    • 照明:榎本翔悟
    • 美術デザイナー:田路健斗
    • 美術ディレクター:小倉樹
    • 大道具装置:沼尻虎太郎
    • 大道具操作:前野博幸、小柳満侑楓
    • 電飾:住義仁、松田翔一
    • LEDモニター:今村利希
    • アクリル装飾:上野彰子
    • 特殊効果:田中沙季
    • 楽器:高井啓光、松村風花
    • 衣裳:神谷陽詩
    • ヘアメイク:梅原恵里
    • CG:佐藤洋子
    • 音効:佐藤悠、小山竜一
    • TK:伊村佳恵
  • [Pサブ]
    • TD:坂口良
    • VE:對馬敏文
    • MIX:藤井勝彦
    • TK:鈴木裕恵
  • [中継]
    • 協力:HBC 北海道放送RBC
    • AD:額田莉緒、加藤涼葉
    • ディレクター:浅野純哉、村井将哉
    • プロデューサー:渡辺英樹・石黒光典(TBSテレビ)
    • 演出:柳沢光一郎(TBSテレビ)
  • [キングオブ東西ネタバトル]
    • 構成:飯塚大悟、森下知哉
    • ロケ技術:Day book、池田屋、Jクルー
    • 作曲:浅田秀之
    • 衣装:ハイジ(新鮮なたまご)
    • AD:増田涼、遠田沙樹、佐藤旭、高木もも花
    • AP:出口暢子、大坪洸香/白山真穂、穴井里加子
    • ディレクター:吉田直也、丸谷水希、加藤杏、岩木伸次、内田雅行/林広太郎、猪狩智子、倉林映里
    • 演出:前島隆昭、山口耕平
    • プロデューサー:菅沼明子、岡本計、池澤由桂、梶山智未
    • 制作協力:ダイジョブス、SION
  • [キングオブミュージックバトル]
    • ロケ技術:Vic
    • 撮影協力:URIZIP TOKYO、Ayany、Natsumi
    • AD:宮林克典、亀川夢乃/中川結衣、犬飼涼、近藤知花、世羅匡央
    • AP:辰馬成拓、山田大揮、山口莉那/伊藤瑛莉、安部景子
    • 舞台監督:松木秀祐
    • 歌演出:橋本詳吾、八重垣論
    • ディレクター:橋本伸行、芝内竜成、蒲田涼、新地祥大、田中剛喜、渡邊翼
    • 演出:横山健一、齋藤篤史、倉田敬之、小林剛
    • プロデューサー:渡邊奈津子、福岡隆幸、長嶺望/吉筋公美、工藤江美子
    • 制作協力:ROFL
  • [キングオブエチュードバトル]
    • AD:石丸千夏、飯面南生樹、渡部あかり
    • ディレクター:仲西正樹、宇野慎也
    • 演出:飯塚翔
    • プロデューサー:三藤豊、水野佳世
    • 制作協力:夕飯
  • [第1部]
    • 編集・MA:中西雅照、中務匠
    • 技術協力:ReveL、JUNESEP
    • AD:鷲田泰輔、五十嵐莉子、川尻百美、鈴木優亜、間野哲平/木村緩菜、岡本史佳、寺尾蒼大、渡辺香穂、上田園果、川田紗愛、船本泰生
    • AP:佐藤恵里、長屋瑠見、永田千智、榛葉崇太、福田菜々美、柳澤咲希/高見良、常深志乃、諏訪拓朗、宍戸透、下條有紀、小澤慧里子
    • FD:義川和矢、渡邊勉、新井孝輔、大山藍
    • ディレクター:西原来、松本佳奈子、榮森輝之/小林悦子、高場透、遠山辰之真
    • プロデューサー:唐澤玄志、鈴木一慶(吉本興業)
    • 総合演出:軸原資雄(TBSテレビ)
  • [求人ボックス キングオブコント2025]
    • キングオブコント2025事務局:神夏磯秀、武井大樹、織田功士、菊地幹、上妻正純、楠原宝子、長尾美怜、森本美咲、新井彩佳、松本千明、北澤彩、谷川奈穂、松崎鈴、檜原奨平/よしもとブロードエンタテインメントよしもとブロードテック、ビープス、サン・ビー、ウエスト、アクトコール、アーチェリープロダクション、すくらんぶる
    • 構成:高須光聖、飯塚大悟、山崎大悟
    • 予選審査員(※50音順):池谷勇太、石塚麻里亜、今関千夏、大塚智仁、岡田幸生、ガッテン森枝、小堂稔典、小林仁、佐藤篤志、里村仁志、東雲信介、下田雄大、城田和哉、中村元樹、服部裕也、平松政俊、藤井直樹、藤田曜、本多アシタ、本多正識、柳しゅうへい、善積知樹・内村宏幸、中野俊成、オークラ、遠藤敬、和田義浩
    • 予選密着ディレクター:秋葉裕二、大室博一、野間夕里、富谷聡史、馬郡千尋
    • ナレーション:今野浩喜南波雅俊(TBSアナウンサー)
    • オープニングソング:梅田サイファー、TAKUMA(10-FEET)、Chaki Zulu
    • オープニング映像:前島隆昭
    • オープニング制作進行:神谷浩太郎
    • オープニングCG:The King Maker、岩澤慎平
    • イラストレーター:田村大
    • 編集:岩田佳己、川島捷平
    • MA:木村亮允
    • 音響効果:Move on、星裕介
    • TD:中村年正
    • SW:佐藤光一
    • カメラ:山口航
    • VE:宮本民雄
    • MIX:清宮拓
    • PA:花田淳史
    • 照明:渋谷康治
    • バーチャル:坂田昌也、池田翔、南弘紀
    • TL:三戸美貴、大邊華子
    • 音効:沢井隆志
    • TK:伊藤佳加
    • CGデザイン:前川恭平
    • 美術プロデューサー:桂誉和
    • 美術デザイン:松永陽登
    • 美術ディレクター:落合竜司、高岸夕葵、羽田一成
    • 大道具装置:坂本進
    • 大道具操作:佐藤翔太、上野由貴
    • メカシステム:庄子泰広
    • 電飾:渡辺竜明、井上雄平
    • 装飾:森田琴衣、小泉彩夏
    • 装置操作:黒野堅太郎
    • 特殊小道具:相蘇敬介、島田憲一
    • 図案:小松旭洋
    • アクリル装飾:吉原正典、山田彩月
    • 持道具:上井柊弥
    • 衣裳:佐多真優果、神谷陽詩
    • かつら:鈴木紅菜
    • 特殊効果:斉藤賢
    • ヘアメイク:久米千秋
    • AD:堀野拓己、竹中理乃、小川隼、藤川栞帆、大川紗帆、金子琉夢、竹下萌奈、須藤陸、佐藤大地、牧野有里、吉住純、熊田耕大、正藤響
    • チーフAD:高橋里奈
    • AP:竹井晶子、山崎遥加、海藤春菜、柳澤咲希、嶋村理奈/大城未希
    • FD:及能貴之、松野亮
    • 制作:上田淳也(TBSテレビ)
    • ディレクター:高木剛、柳信也、水口健司、佐々木卓也、久野公嗣、秋津貴宣、石田耕平、大森千代美、松崎秀峰、吉地淳悟、長南渚、藤森達也、本田哲也、三宅孝司、村田諒、有田直美、丸谷水希、林広太郎、臼井祐介、浅野純也/永山靖章、境太資、橘慎吾、遠藤徹、山田恭平、小川真人、狩野紀明、吉川司、中須賀美理、薬師賢次郎、田口諒、牧麦
    • プロデューサー:福島伸浩(TBSテレビ)、野田雄司・武藤祐樹・山下純平・中塚大悟(吉本興業)
    • 演出:大井田遼太(TBSテレビ)

<お笑いの日2025・求人ボックス キングオブコント2025>

  • 制作協力:吉本興業
  • TM:八木真一郎
  • TP:持田真吾
  • 収録センター:大江剛史
  • 回線センター:北出直子
  • CG:岩屋朝仁、BOOB、榛葉大介
  • 配信技術:神宮隆之介、光内朗人
  • データ放送:大嶋啓介、真木隼人
  • 編集・MA:高山正幸、横田義孝
  • 技術協力:SAIKON
  • 協力:DAM 第一興商
  • 配信:川元崇史・寺田祥・菅原里子(TBSテレビ)
  • 公開:松元裕二・中垣雄稀・大島駿・金田厚史・藤井綾香・加藤真史(TBSテレビ)
  • 宣伝:山岸信良・小谷有美・荻野谷剛(TBSテレビ)
  • SNS:平井美玖、船越菜未
  • 技術・美術協力:TBS ACT
  • TBS ID:川合翔太、生田史織、嵯峨一孝
  • 編成:野村和矢・山崎純(TBSテレビ)
  • 営業:二宮馨、唐澤景一
  • デスク:松崎由美
  • 制作進行:大野道子
  • AP:菊地絢子
  • プロデューサー:樋江井彰敏・志賀大士(TBSテレビ)
  • 総合プロデューサー:須藤駿(TBSテレビ)
  • 制作プロデューサー:坂本義幸・井上整(TBSテレビ)
  • 製作著作:TBS

過去のスタッフ

【お笑いの日2020〜2024】

  • 全体構成:大平尚志、細川拓朗、デーブ八坂、澤井直人、大井洋一竹村武司、大西右人、関野樹/川上潤也、山形遼介
  • ナレーション:神谷浩史
  • 宣伝AP:斎藤樹里、近藤陽子、山野江美香、松原杏奈、加藤椎菜、武藤佑樹、土田香織
  • 公開:松本裕二、橋本祐太
  • 配信:塩川篤史(TBSテレビ)
  • 宣伝:小林久幸・小山陽介・小林久幸・藤塚基広・稲垣真穂・中島聡・林遼二・齋藤朱里・田口悠(TBSテレビ)
  • 編成:高市廉、柳沢光一郎(TBSテレビ)
  • 制作:中川通成・神尾祐輔・上田淳也・軸原資雄(TBSテレビ)
  • MP:渡辺英樹、樋江井彰敏(TBSテレビ)
  • AD:松本佳奈子、石丸千博、須賀大輝、清水萌加、出野義樹、小倉早貴、藤川栞帆、曽根颯太
  • チーフAD:西原来、松本佳奈子、山崎純、菅野綾音
  • 担当プロデューサー:樋江井彰敏・田邊哲平(TBSテレビ)
  • 協力プロデューサー:鈴木一慶(吉本興業)
  • 宣伝プロデューサー:田村恵里・白畑将一・伊藤良美・角田英次郎(TBSテレビ)
  • プロデューサー:神夏磯秀(吉本興業)、高柳健人・田邉哲平・福島伸浩(TBSテレビ)、鈴木一慶・佐々木将(吉本興業)
  • 総合演出:浜田諒介(TBSテレビ)
  • 総合監修:神尾祐輔・浜田諒介(TBSテレビ)
  • 総合プロデューサー:高柳健人(TBSテレビ)
  • チーフプロデューサー:坂本義幸(TBSテレビ)、神夏磯秀(吉本興業)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads