トップQs
タイムライン
チャット
視点

名古屋市立南天白中学校

愛知県名古屋市にある中学校 ウィキペディアから

名古屋市立南天白中学校map
Remove ads


名古屋市立南天白中学校(なごやしりつ みなみてんぱくちゅうがっこう)は、愛知県名古屋市天白区笹原町にある名古屋市立中学校。

概要 名古屋市立南天白中学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1980年昭和55年) - 名古屋市立天白中学校より、分離独立[1]
  • 1981年(昭和56年) - 南天白地域スポーツセンターを同校内に設置。
  • 1984年(昭和59年) - 校歌制定。格技場完成。
  • 1986年(昭和61年)- モザイク壁画完成。
  • 1989年平成元年)- 開校10周年記念式典。
  • 1995年(平成7年)- ランチルーム完成。
  • 1999年(平成11年)- 開校20周年式典。
  • 2000年(平成12年)- 東海豪雨時の避難場所として体育館に最大160名避難。
  • 2009年(平成21年)- 開校30周年式典。
  • 2013年(平成25年)- 教室に空調設備完備。
  • 2019年令和元年)- 開校40周年式典。

生徒数の変遷

『愛知県小中学校誌』(1998年平成10年))等によると、生徒数の変遷は以下の通りである[2][3][4]

1980年度(昭和55年度) 577人
1987年度(昭和62年度) 641人
1997年度(平成9年度) 286人
2010年度(平成22年度) 233人
2022年度(令和4年度) 259人

校訓と教育目標

校訓

  • 「自分に厳しく 他人に暖かく」[5]

教育目標

  • 「豊かな心と心身ともに健全な青少年の育成をめざし、知・徳・体の統一のとれた学校教育の実践につとめる。」

生徒会活動・部活動

生徒会活動

  • 生活委員会[6]
  • 図書委員会[6]
  • 文化委員会[6]
  • 美化委員会[6]
  • 保健体育委員会

部活動

その他

  • PTAが文部大臣より表彰(1996年
  • 生徒会とPTAが「小さな親切」運動実行章受賞(2002年

通学区域

名古屋市立野並小学校学区。[8]一小一中制で他の小学校からの進学はない。

著名な出身者

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads