トップQs
タイムライン
チャット
視点

呉市立昭和中学校

広島県呉市にある中学校 ウィキペディアから

呉市立昭和中学校map
Remove ads

呉市立昭和中学校(くれしりつしょうわちゅうがっこう)は、広島県呉市にある公立中学校

概要 呉市立昭和中学校, 過去の名称 ...

概要

広島県呉市焼山中央6丁目9-1に所在する公立中学校である。主に呉市立昭和中央小学校、呉市立昭和南小学校区の児童が通う。

沿革

  • 1947年昭和22年)4月1日 - 安芸郡昭和村立昭和中学校として創立(昭和村立西小学校を借りて開校した。)[2]
  • 1948年(昭和23年)7月 - 木造校舎落成・移転
  • 1951年(昭和26年)3月 - 校歌制定
  • 1956年(昭和31年)10月1日 - 呉市との合併に伴い呉市立昭和中学校と改称。
  • 1967年(昭和42年)7月 - 上水道使用開始(それまで井戸水
  • 1978年(昭和53年)4月1日 - 呉市立昭和北中学校が分離・創立。
  • 1985年(昭和60年)3月 - 鉄筋校舎最終完工・に職員室拡張工事完工
  • 1987年(昭和62年)9月 - 旗掲揚台,石碑移転・グランドトイレ完工
  • 1988年(昭和63年)9月 - 東校舎大改修完工
  • 1992年(平成4年)10月 - 本館改修工事完工
  • 1993年(昭和5年)7月 - 西校舎改修工事着工
  • 1994年(平成6年)8月 - 南校舎改修工事完工 東校舎二階美術室図書室に改修工事
  • 1996年(平成8年)5月 - 体育館落成式
  • 1999年(平成11年)3月 - 運動場改修工事完工,空調設備設置完了
  • 1999年(平成11年)7月 - 正門改修工事
  • 2002年(平成14年)3月 - 車椅子対応用トイレ設置工事完了
  • 2002年(平成14年)4月 - 文部科学省児童生徒の心に響く道徳教育推進事業」研究指定校
  • 2007年(平成19年)8月 - 校内LAN配線工事(保健室校長室職員室)
  • 2009年(平成21年)10月 - 吹奏楽部第15回日本管楽合奏コンテスト全国大会出場
  • 2011年(平成23年)7月 - 普通教室に扇風機設置
  • 2012年,2013年(平成24年,25年度) - 呉市立小中一貫教育研究指定校
  • 2015年(平成27年)9月 - デリバリー給食開始
Remove ads

著名な出身者

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads