トップQs
タイムライン
チャット
視点
和水町立緑小学校十町分校
熊本県玉名郡和水町にあった小学校の分校 ウィキペディアから
Remove ads
和水町立緑小学校十町分校(なごみちょうりつみどりしょうがっこうじゅうまちぶんこう)は、熊本県玉名郡和水町に存った小学校の分校。
沿革
- 時期不明 - 公立坂楠小学校簡易科、公立十町小学校簡易科創立
- 1875年 - 公立坂楠小学校簡易科が坂楠尋常小学校に改称
- 1877年 - 公立十町小学校簡易科が公立十町尋常小学校に改称
- 1904年 - 合併し緑尋常小学校となる。
- 1906年 - 緑尋常高等小学校に改称
- 1909年 - 緑尋常高等小学校が緑尋常高等小学校と緑北尋常高等小学校に分立
- 1927年 - 合併し緑尋常高等小学校になる。十町分教場設立
- 1941年 - 緑国民学校十町分校と改称
- 1947年 - 緑村立緑小学校十町分校と改称
- 1955年 - 三加和村立緑小学校十町分校と改称
- 1968年 - 三加和町立緑小学校十町分校と改称
- 2006年 - 和水町立緑小学校十町分校と改称
- 2014年 - 和水町立緑小学校、和水町立神尾小学校、和水町立春富小学校と統合し和水町立三加和小学校となる[1]
所在地
- 熊本県玉名郡和水町上十町105番地
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads