トップQs
タイムライン
チャット
視点

囀る鳥は羽ばたかない

ヨネダコウによる日本のBL漫画 ウィキペディアから

Remove ads

囀る鳥は羽ばたかない』(さえずるとりははばたかない)は、ヨネダコウによる日本のBL漫画。『Ihr HertZ』(大洋図書)より2011年8月から連載中。2023年3月時点で累計発行部数は220万部を突破している[1]

概要 囀る鳥は羽ばたかない, ジャンル ...

2020年2月に劇場アニメ化され、公開日に原作単行本特典OADと劇場アニメ第2弾の制作が発表された[2][3]

Remove ads

あらすじ

性的に奔放なヤクザの若頭・矢代の元に、性的不能な付き人兼用心棒・百目鬼がやってくる。部下に決して手を出さないというマイルールを死守する矢代だが、寡黙で自分にひたすら付き従う百目鬼に惹かれる[4]

登場人物

声は、特筆がなければドラマCD版/アニメ版共通。

矢代(やしろ)
声 - 新垣樽助
「道心会」傘下の「真誠会」若頭。容姿端麗で頭脳明晰なヤクザであるが、幼少期に義父から性的虐待を受けた過去が原因で、配下の構成員に「ドMで変態」「幹部の公衆便所」と陰口を言われるほど被虐と男色に傾倒した一面を持つ。真誠会のフロント企業「真誠興業」[5]の社長として、資金を稼いでいる。
百目鬼 力(どうめき ちから)
声 - 羽多野渉
付き人兼用心棒として矢代に仕えることになった元警察官。長身で大柄な体躯が特徴。義理の妹に性的暴行を行っていた父親に対する傷害事件を起こし、服役していた経歴を持つ。寡黙な性格ながらも矢代のことを「綺麗」と評し、愚直に付き従う。
影山 莞爾(かげやま かんじ)
声 - 安元洋貴
町医者で専門は内科医。矢代とは高校からの付き合いを持つ友人で、矢代が昔から想いを寄せる人でもある[4]。火傷フェチという性的趣向を持つ。
久我 瑛心(くが えいしん)
声 - 小野友樹
施設育ちのチンピラ。矢代に気に入られ度々極道の世界へ誘われるも、その度に断っている。
三角 隆仁(みすみ たかひと)
声 - 大川透
「道心会」執行部の若頭。「真誠会」の元組長で、その頃矢代を組に勧誘した人物。飄々とした性格であるが、時にはヤクザらしい暴力的な一面を見せることもある。
竜崎 篤士(りゅうざき あつし)
声 - 三宅健太
「道心会」傘下の「松原組」組長。粗暴な性格であり、矢代とは兄弟分だが、敵対視している。しかし、同時に矢代への愛着を示唆する描写も見受けられる。
平田 和明(ひらた かずあき)
声 - 高瀬右光
「真誠会」組長。野心家で権力への欲が強い性格。三角を尊敬し、三角から寵愛を受ける矢代を疎ましく感じている。
七原 祐輔(ななはら ゆうすけ)
声 - 興津和幸
矢代の舎弟で、若頭補佐を務める。百目鬼の兄貴分。
天羽 静真(あもう しずま)
声 - 佐藤拓也
三角の付き人。古くから三角についていることもあって、三角の行動をたしなめるときもある。
杉本 隼人(すぎもと はやと)
声 - 三宅貴大
矢代の舎弟。百目鬼の兄貴分。
綱川(つなかわ)
声 - 上田燿司(ドラマCD版)
Remove ads

受賞歴

  • 全国書店員が選んだおすすめBLコミック
  • 第3回FRaUマンガ大賞 受賞[8]
  • SUGOI JAPAN Award 2016 マンガ部門 4位[9]
  • BLアワード
    • 2016 コミック部門 1位(第3巻)[10]、攻めキャラ部門 2位(百目鬼)[11]、受けキャラ部門 1位(矢代)[12]
    • 2017 シリーズ部門 1位[13]、攻めキャラ部門 1位(百目鬼)[14]、受けキャラ部門 1位(矢代)[15]
    • 2018 シリーズ部門 1位[16]、攻めキャラ部門 2位(百目鬼)[17]、受けキャラ部門 1位(矢代)[18]
    • 2020 シリーズ部門 1位[19]、攻めキャラ部門 2位(百目鬼)[20]、受けキャラ部門 1位(矢代)[21]、映像部門 2位[22]
    • 2022 シリーズ部門 1位[23]、攻めキャラ部門 2位(百目鬼)[24]、受けキャラ部門 2位(矢代)[25]
  • このBLがやばい

既刊一覧

  • ヨネダコウ『囀る鳥は羽ばたかない』 大洋図書〈H&C Comics ihr HertZシリーズ〉、現在9巻(2024年10月1日現在)
    1. 2013年1月30日発売、ISBN 978-4-8130-3013-3
    2. 2013年11月1日発売、ISBN 978-4-8130-3034-8
    3. 2015年6月1日発売、ISBN 978-4-8130-3080-5
    4. 2016年9月30日発売、ISBN 978-4-8130-3219-9
    5. 2017年11月30日発売、ISBN 978-4-8130-3168-0
    6. 2019年5月1日発売、ISBN 978-4-8130-3220-5
    7. 2021年3月1日発売、ISBN 978-4-8130-3278-6 / ISBN 978-4-8130-4024-8(アニメDVD付き限定版)
    8. 2023年3月1日発売、ISBN 978-4-8130-3340-0
    9. 2024年10月1日発売、ISBN 978-4-8130-3398-1 / ISBN 978-4-8130-4027-9(限定BOX版)
Remove ads

ドラマCD

2013年10月23日より フロンティアワークスよりドラマCD化され、以後も発売されている。1巻につき2枚組のCDに単行本1冊の内容がドラマCDされている。

  1. 2013年10月23日発売、FCCL-0008
  2. 2014年9月24日発売、FFCL-0006
  3. 2016年1月27日発売、FFCL-0012
  4. 2017年2月8日発売、FFCL-0016
  5. 2018年2月28日発売、FFCL-0023
  6. 2020年2月21日発売、FFCL-0038
  7. 2021年7月28日発売、FFCL-0051
  8. 2023年8月23日発売、FFCL-0077

アニメ

The clouds gather(劇場アニメ1作目)

2020年2月15日に劇場アニメ1作目『囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather』が公開された[29]R18指定作品[30]フジテレビが新設したボーイズラブのアニメレーベル「BLUE LYNX」の1作目である[31]。2020年8月28日にBlu-rayとDVDが発売された。

スタッフ(劇場アニメ1作目)

  • 原作:ヨネダコウ「囀る鳥は羽ばたかない」(大洋図書「ihr HertZ」)
  • 監督:牧田佳織
  • 脚本:瀬古浩司
  • キャラクターデザイン:熊田明子、桑原剛
  • 美術監督:佐藤勝、福島孝喜
  • 色彩設計:鎌田千賀子、末永絢子
  • 撮影監督:佐藤光洋
  • 音楽: H ZETTRIO
  • 音響監督:小泉紀介
  • 主題歌:Omoinotake「モラトリアム」
  • アニメーション制作:GRIZZLY
  • 配給: T-JOY

Don't stay gold(単行本特典OAD)

「The clouds gather」と同じスタッフにより制作。影山と久我の出会いを描いたストーリー。原作第7巻の限定版の特典で、完全予約受注生産。

The storm breaks(劇場アニメ2作目)

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads