トップQs
タイムライン
チャット
視点
国の最西端一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
以下は独立国家及び属領の最西端の場所をまとめた一覧である。係争地が含まれる場合はその国が実効支配している最西の場所を記載した。なお、属領については独立国家と区別できるように太字で表す。
下表は最西端の場所を、180度経線に始まり西から東へ配列している。ただし、領土の大半が西半球にあって、一部が東半球にある国(アメリカ合衆国、キリバス)については、180度経線よりも前に記載している。
さらに見る 順位, 国 ...
順位 | 国 | 最西端 | 経度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | グアム島・オロテ・ポイント(英語版) | 144°37'5.5"E | |
2 | ![]() | バナバ島 | 169°32'13"E | |
180度経線 | 180° | |||
3 | ![]() | ニウアフォオウ島(トンガタプ行政区) | 175°38'W | |
4 | ![]() | ファレアルポ(英語版)の南西の岬(サバイイ島) | 172°48'W | |
5 | ![]() | ユーコン準州とアラスカ州の境界 | 141°00'W | |
6 | ![]() | オエノ島(ピトケアン諸島) | 130°44'03"W | |
7 | ![]() | グアダルーペ島のRoca Elefante | 118°22'00"W | |
8 | ![]() | イースター島沖のモトゥ・ヌイ | 109°27'10"W | |
9 | ![]() | 太平洋の海岸線上のメキシコとの国境(サン・マルコス県) | 92°15'W | |
10 | ![]() | フェルナンディナ島(ガラパゴス諸島) | 92°01'W | |
11 | ![]() | グアテマラとの国境(アワチャパン県) | 90°15'W | |
西経90度線 | 90°W | |||
12 | ![]() | Sarstoon川上のグアテマラとの国境 | 89°12'W | |
13 | ![]() | エルサルバドル・グアテマラとの国境(オコテペケ県) | 88°43'W | |
14 | ![]() | 太平洋・フォンセカ湾の海岸線(チナンデガ県) | 87°40'W | |
15 | ![]() | Hacienda Murcielagoの西の岬(グアナカステ州) | 85°55'W | |
16 | ![]() | グアナハカバイブ半島(英語版)のサンアントニオ岬(ピナール・デル・リオ州) | 84°58'W | |
17 | ![]() | コスタリカとの国境(チリキ県) | 83°04'W | |
18 | ![]() | サンアンドレス島の西 | 81°44'W | |
19 | ![]() | パリニャス岬(ピウラ県タララ郡(英語版)) | 81°19'35"W | |
20 | ![]() | アリスタウン(英語版)(ビミニ) | 79°15'W | |
21 | ![]() | サウスネグリル・ポイント(英語版)(ウェストモアランド教区) | 76°22'W | |
22 | ![]() | アンスデノーの近くの岬(グランダンス県) | 74°28'W | |
23 | ![]() | Cerro Agasiz(サンタクルス州) | 73°30'00"W | |
24 | ![]() | アレクサンダー岬(英語版)(グリーンランド) | 73°08'W | |
- | ![]() | アレクサンダー岬(英語版) | 73°08'W | |
25 | ![]() | Serra do Divisor(アクレ州) | 73°59'04"W | |
26 | ![]() | コロンビアとの国境(スリア州) | 73°20'W | |
27 | ![]() | ハイチとの国境(インデペンデンシア州Las Lajas) | 72°00'W | |
28 | ![]() | アルバ | 70°01'W | |
29 | ![]() | ペルーとの国境 | 69°40'W | |
30 | ![]() | セントクリストファー島の西端の岬(セントアン・サンディポイント教区) | 62°51'W | |
31 | ![]() | ボリビア・アルゼンチンとの国境(ボケローン県) | 62°35'W | |
32 | ![]() | Fullaronの近くのトリニダード島の西端の岬 | 61°56'W | |
33 | ![]() | アンティグア島 | 61°55'W | |
34 | ![]() | La Pointe-Noire(グアドループ) | 61°48'W | |
35 | ![]() | Point Salines(セント・ジョージ教区) | 61°48'W | |
36 | ![]() | セント・ジョン教区の西端の岬 | 61°30'W | |
37 | ![]() | ユニオン島(グレナディーン教区) | 61°26'W | |
38 | ![]() | ベネズエラとの国境上のVenamo山(クユニ=マザルニ州) | 61°25'W | |
39 | ![]() | スフレ地区の西海岸 | 61°04'W | |
40 | ![]() | ハリソンズ・ポイント(セント・ルーシー教区) | 59°40'W | |
41 | ![]() | ウルグアイ川上のアルゼンチンとの国境(ソリアノ県) | 58°25'W | |
42 | ![]() | ガイアナとの国境(シパリウィニ地方) | 58°5'W | |
43 | ![]() | フローレス島沖のMonchique Islet(アゾレス諸島) | 31°16'8"W | |
44 | ![]() | Tarrafal do Monte Trigoの近くの岬(サント・アンタン島) | 25°25'W | |
45 | ![]() | ビヤルクタンガール(西バルザストランダルシスラ県) | 24°32'W | |
46 | ![]() | エル・イエロ島・Punta de la Orchilla(カナリア諸島州) | 18°09'W | |
47 | ![]() | ダカール市(ダカール州) | 17°27'W | |
48 | ![]() | ラスヌアディブ半島(英語版)(ダフレト・ヌアジブ州) | 17°3'W | |
49- | ![]() | ヌアディブ | 17°3'W | |
50 | ![]() | 西海岸地方の大西洋の海岸 | 16°45'W | |
51 | ![]() | ロショ岬(英語版), 大西洋の海岸線上のセネガルとの国境(カシェウ州) | 16°42'W | |
52 | ![]() | 大西洋の海岸線上のギニアビサウとの国境(ボケ州) | 15°3'W | |
53 | ![]() | 大西洋の海岸線上のギニアとの国境(北部州) | 13°18'W | |
54 | ![]() | 大西洋の海岸線上のサハラ・アラブ民主共和国(西サハラ)支配地域との境界(オウィド・エッ=ダハブ=ラゴゥィラ地方) | 13°15'W | モロッコが領有権を主張している範囲を含めると、ヌアディブ(17°3'W)が最西端となる。 |
55 | ![]() | セネガル・モーリタニアとの国境(カイ州) | 12°00'W | |
56 | ![]() | 大西洋の海岸線上のシエラレオネとの国境(グランドケープマウント郡) | 11°30'W | |
57 | ![]() | Tearaght島(ケリー県) | 10°28'W | |
58 | ![]() | Høybergodden(ヤンマイエン島) | 9°04'39"W | |
59 | ![]() | モロッコ・西サハラとの国境 | 8°40'W | |
60 | ![]() | リベリアとの国境 | 8°35'W | |
61 | ![]() | マリとコートジボワールとの国境(カスカード地方) | 5°30'W | |
62 | ![]() | コートジボワールとの国境(ウェスタン州) | 3°15'W | |
63 | ![]() | ガーナ・ブルキナファソとの国境(サバナ州) | 0°09'W | |
本初子午線 | 0° | |||
64 | ![]() | マリ・ブルキナファソとの国境(ティラベリ州) | 0°07'E | |
65 | ![]() | トーゴとの国境 | 0°50'E | |
66 | ![]() | Coll de l'Aquell(サン・ジュリア・デ・ロリア教区) | 1°24'32"E | |
67 | ![]() | デ・パンネ(ウェスト=フランデレン州) | 2°35'E | |
68 | ![]() | ベナンとの国境(オグン州) | 2°45'E | |
69 | ![]() | アンノボン島 | 5°37'E | |
70 | ![]() | Surréの近く | 5°44'E | |
71 | ![]() | Millenの近くのイゼンブルッフ(ドイツ語版)(ノルトライン=ヴェストファーレン州) | 5°53'E | |
72 | ![]() | シャンシー(ジュネーヴ州) | 5°57'22.69"E | |
73 | ![]() | ネヴィス(サントメ島) | 6°33'E | |
74 | ![]() | ロッカベルナーダ山(英語版)(ピエモンテ州) | 6°37'E | |
75 | ![]() | 熱帯公園通り(Boulevard du Jardin Exotique)の南端の近く | 07°24'33"E | |
76 | ![]() | アルジェリアとの国境(トズール県) | 7°35'E | |
77 | ![]() | ロペス岬(オゴウェ・マリティム州) | 8°42' E | |
78 | ![]() | ナイジェリアとの国境(南西州) | 8°45'E | |
79 | ![]() | アルジェリアとの国境(ガート県) | 9°20'E | |
80 | ![]() | ライン川 | 9°28'18"E | |
81 | ![]() | ライン川(フォアアールベルク州) | 9°31'51"E | |
82 | ![]() | Stora Drammen(ブーヒュースレーン地方ヴェストラ・イェータランド県ストレームスタード市(英語版)) | 10°57'27"E | |
83 | ![]() | 大西洋の海岸線上のガボンとの国境 | 11°10'E | |
84 | ![]() | Baia dos Tigres島(ナミベ州) | 11°40'E | |
85 | ![]() | クネネ州の大西洋の海岸 | 11°45'E | |
86 | ![]() | アシュの近くのKrásná(カルロヴィ・ヴァリ州) | 12°05'29"E | |
87 | ![]() | 大西洋の海岸線上のアンゴラとの国境 | 12°20'E | |
88 | ![]() | アックアヴィーヴァ | 12°24'30"E | |
89 | ![]() | ヴァチカーノ通り(Viale Vaticano)とアウレーリア通り(Via Aurelia)の交差点 | 12°26'44.62"E | |
90 | ![]() | コバリード市Breginj | 13°23'E | |
91 | ![]() | Lako岬(イストラ郡ウマグ市Basanija) | 13°30'E | |
92 | ![]() | ニジェールとの国境 | 13°40'E | |
93 | ![]() | オシヌフ・ドルニの近くのオーデル川(西ポモージェ県) | 14°07'E | |
94 | ![]() | San Dimitri Point(ゴゾ島) | 14°12'E | |
95 | ![]() | カメルーンとの国境(ナナ・メンベレ州) | 14°20'E | |
96 | ![]() | クロアチアとの国境(ビハチの近く) | 15°50'E | |
97 | ![]() | オーストリア・スロベニアとの国境(ヴァシュ県) | 16°8'E | |
98 | ![]() | 大西洋の海岸線上のナミビアとの国境(北ケープ州アレキサンダー・ベイ(英語版)) | 16°30'E | |
99 | ![]() | オーストリアとの国境(ブラチスラヴァ県) | 16°50'E | |
100 | ![]() | ヘルツェグ・ノヴィ市Prijevor | 18°26'E | |
101 | ![]() | ベズダン(英語版)(ヴォイヴォディナ自治州ソンボル市) | 18°51'E | |
102 | ![]() | マーケット島(オーランド諸島) | 19°8'22" E | |
103 | ![]() | サザン島(英語版)(ヴロラ市) | 19°16'32"E | |
104 | ![]() | ケルキラ島沖のOthonas | 19°23'E | |
105 | ![]() | ヴィストゥラ砂嘴(英語版)上のポーランドとの国境(カリーニングラード州) | 19°38'E | |
106 | ![]() | ペヤの西 | 19°58'E | |
107 | ![]() | ナミビアとの国境 | 20°00'E | |
108 | ![]() | ハンガリー・セルビアとの国境(ティミシュ県Beba Veche村) | 20°19'E | |
109 | ![]() | アルバニアとの国境(南西部地方) | 20°30'E | |
110 | ![]() | クルシュー砂州上のロシアとの国境(ネリンガ) | 20°58'E | |
111 | ![]() | バルト海の海岸(リエパーヤ地区(英語版)) | 21°00'E | |
112 | ![]() | Nootamaa島(サーレ県) | 21°45'51"E | |
113 | ![]() | チャドとの国境(西ダルフール州) | 21°50'E | |
114 | ![]() | アンゴラとの国境 | 22°00'E | |
115 | ![]() | ウージュホロドの近くのスロバキアとの国境(ザカルパッチャ州) | 22°15'E | |
116 | ![]() | Shulep Kamak山(キュステンディル州) | 22°21'E | |
117 | ![]() | ブレスト | 23°10'E | |
118 | ![]() | 中央アフリカとの国境 | 24°8′E | |
119 | ![]() | リビアとの国境(マトルーフ県) | 24°40'E | |
120 | ![]() | ザンビア・ボツワナとの国境(北マタベレランド州) | 25°20'E | |
121 | ![]() | ギョクチェアダ島Avlaka岬(チャナッカレ県) | 25°39'56"E | |
122 | ![]() | クリバ(英語版)(ブリチェニー県(英語版)) | 26°40'E | |
123 | ![]() | 南アフリカとの国境(マフェテング県) | 27°00'E | |
124 | ![]() | コンゴ民主共和国との国境(西部州) | 28°52'E | |
125 | ![]() | コンゴ民主共和国との国境(チビトケ県) | 28°59'E | |
126 | ![]() | タンガニーカ湖上のコンゴ民主共和国との国境(キゴマ州) | 29°10'E | |
127 | ![]() | コンゴ民主共和国との国境(キソロ県) | 29°34'E | |
128 | ![]() | ザンビアとの国境(テテ州) | 30°15'E | |
129 | ![]() | 南アフリカとの国境(マンジニ地方) | 30°48'E | |
130 | ![]() | Arnauti岬 | 32°16'E | |
131 | ![]() | モザンビークとの国境(ムチンジ県) | 32°40'E | |
132 | ![]() | スーダンとの国境(ガンベラ州) | 33°00'E | |
133 | ![]() | エジプト・ガザ地区との境界 | 34°17'E | |
134 | ![]() | チラン島(タブーク州) | 34°33'E | |
135 | ![]() | アカバ湾上のサウジアラビアとの国境(アカバ県) | 34°55'E | |
136 | ![]() | ビクトリア湖上のウガンダとの国境(西部州) | 35°00'E | |
137 | ![]() | イスラエルとの国境近くの地中海の海岸(南レバノン県) | 35°06'E | |
138 | ![]() | ゴラン高原のイスラエル支配地域との境界(クネイトラ県) | 35°30'E | |
139 | ![]() | テセネイ(英語版)の西のスーダンとの国境(ガシュ・バルカ地方) | 36°50'E | |
140 | ![]() | ケニアとの国境 | 41°00'E | |
141 | ![]() | アジャリア自治共和国 | 41°30'E | 本来の最西端のアブハジアは事実上独立状態にある |
142 | ![]() | Saso島 (?) | 41°42'E | |
143 | ![]() | エチオピアとの国境(ディキル州) | 41°46'E | |
144 | ![]() | モロニ(グランドコモロ島) | 43°12'E | |
145 | ![]() | シラク(英語版)(シラク地方) | 43°27'E | |
146 | ![]() | Ankaboa岬(トゥリアラ州, モザンビーク海峡) | 43°30'E | |
147 | ![]() | Sufi Ali(西アーザルバーイジャーン州) | 44°02'50"E | |
148 | ![]() | サダラク(英語版)(ナヒチェヴァン自治共和国) | 44°46'E | |
149 | ![]() | アサンプション島(英語版) | 46°29'E | |
150 | ![]() | イラク・サウジアラビアとの国境(ジャハラー県) | 46°34'E | |
151 | ![]() | ロシアとの国境(西カザフスタン州) | 50°00'E | |
152 | ![]() | Umm an Nasan島(北部県) | 50°23'E | |
153 | ![]() | ドゥハーン(英語版)の西の海岸(ライヤーン) | 50°45'E | |
154 | ![]() | ペルシャ湾の海岸線上のサウジアラビアとの国境の北西にある小島(アブダビ首長国) | 51°33'E | |
155 | ![]() | サウジアラビアとの国境(ドファール特別行政区) | 52°00'E | |
156 | ![]() | カスピ海海岸線上のカザフスタンとの国境(バルカン州) | 52°25'E | |
157 | ![]() | カザフスタンとの国境(カラカルパクスタン共和国) | 56°00'E | |
158 | ![]() | 北島(アガレガ諸島) | 56°35'E | |
159 | ![]() | イランとの国境(ヘラート州) | 60°30'E | |
160 | ![]() | イラン・アフガニスタンとの国境(バローチスターン州) | 61°00'E | |
161 | ![]() | ウズベキスタンとの国境(ソグド州) | 67°25'E | |
162 | ![]() | Guhar Motiの西(グジャラート州カッチ県) | 68°30'E | |
163 | ![]() | タジキスタンとの国境(バトケン州) | 69°20'E | |
164 | ![]() | マクドナルド諸島(ハード島とマクドナルド諸島) | 72°35'E | |
165 | ![]() | マクヌドゥ島(英語版)(南ティラドゥンマティー(英語版)) | 72°42'E | |
166 | ![]() | 新疆ウイグル自治区 クズルス・キルギス自治州 アクト県 | 73°33'29"E | |
167 | ![]() | Kachchatheevu島(北部州) | 79°31'E | |
168 | ![]() | インドとの国境(マハカリ県) | 80°03'E | |
169 | ![]() | ロシア・中華人民共和国との国境(バヤン・ウルギー県) | 88°00'E | |
170 | ![]() | インドとの国境(ラジシャヒ管区) | 88°03'E | |
171 | ![]() | インドとの国境 | 88°45'E | |
東経90度線 | 90°E | |||
172 | ![]() | バングラデシュとの国境(ラカイン州) | 92°15'E | |
173 | ![]() | サバン(アチェ州) | 94°45'E | |
174 | ![]() | ミャンマーとの国境(メーホンソーン県) | 97°20'E | |
175 | ![]() | ランカウイ島の西端の海岸(ケダ州) | 99°37'E | |
176 | ![]() | ミャンマー・タイとの国境(ボーケーオ県) | 100°08'E | |
177 | ![]() | タイとの国境(バタンバン州) | 102°25'E | |
178 | ![]() | シンガポール島の最西端 | 103°36'E | |
179 | ![]() | フーコック島の西端の岬(キエンザン省) | 103°45'E | |
![]() | 雞翼角(英語版)(新界・ランタオ島) | 113°50′7″E | ||
180 | ![]() | マレーシアとの国境(クアラブライトの近く) | 114°05'E | |
181 | ![]() | カラヤアン諸島(南沙諸島)(パラワン州) | 114°17'E | 中華人民共和国、中華民国、ベトナムも領有権を主張している。 |
182 | ![]() | 太平島(南沙群島) | 114°22'E | 中華民国が領有権を主張している範囲を含めると、中華人民共和国西端(73°33'29"E)が最西端となる。 |
183 | ![]() | トゥイシ(沖縄県与那国町) | 122°55'57"E | |
184 | ![]() | インドネシアとの国境(オエクシ=アンベノ) | 124°00'E | |
185 | ![]() | 黄海海岸の中華人民共和国との国境 | 124°10'E | |
186 | ![]() | 白翎島(仁川広域市) | 124°39'E | 韓国が領有権を主張している範囲を含めると、北朝鮮西端(124°10'E)が最西端となる。 |
187 | ![]() | トビ島(ハトホベイ州) | 131°07'26"E | |
188 | ![]() | ングル環礁(ヤップ州) | 137°30'E | |
189 | ![]() | インドネシアとの国境(西部州) | 140°55'E | |
190 | ![]() | トレジャリー諸島(西部州) | 155°33'30"E | |
191 | ![]() | ウジェラング環礁 | 160°54'E | |
192 | ![]() | ラビット岬(英語版)(オークランド諸島) | 165°50'E | |
193 | ![]() | ナウル島の西海岸 | 166°53'E | |
194 | ![]() | マロ島(英語版)(サンマ州) | 167°10'E | |
195 | ![]() | ナヌメア環礁 | 176°12'E | |
196 | ![]() | ワヤ島 | 177°05'E | |
180度経線 | 180° |
閉じる
Remove ads
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads