トップQs
タイムライン
チャット
視点
土成町水田
ウィキペディアから
Remove ads
土成町水田(どなりちょうみずた)は、徳島県阿波市の大字。2010年10月1日現在の人口は465人、世帯数は151世帯[1]。郵便番号は〒771-1502。
地理
阿波市の南部に位置。西は市場町切幡、南は市場町伊月、北は、土成町浦池、東は土成町成当に接し、中央部に土成町秋月を包み込んでいる。南部を徳島県道12号鳴門池田線、中央部を徳島県道139号船戸切幡上板線が走っている。
突出する土成町秋月の西境に指谷川、東境に間谷川、土成町成当との境に日吉谷川が南に流れている。阿波用水が山麓を西に横切る。山中には間谷奥地、山麓に日吉池がある。
河川
- 指谷川
- 間谷川
- 日吉谷川
小字
- 出口
- 金屋
- 久保田
- 指谷
- 月成
- 堂ヶ池
- 中筋
- 日吉
歴史
施設
交通
道路
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads