トップQs
タイムライン
チャット
視点
堀内駅
岩手県下閉伊郡普代村にある三陸鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
堀内駅(ほりないえき)は、岩手県下閉伊郡普代村にある三陸鉄道リアス線の駅である。
Remove ads
歴史
駅構造
単式ホーム1面1線の地上駅。ホーム側に待合室を、待合室と駅入口の間にトイレを併設している。
- ホーム(袖が浜駅の駅名標はドラマを記念して設置されたもの)
- 袖が浜駅の駅名標と堀内駅の縦型駅名標(2015年9月)
利用状況
駅周辺

国道と漁港の間にある駅で、当駅のホームから堀内漁港を眺めることができる[注釈 1]。駅入口側を国道(三陸浜街道)が通るが、バイパスの三陸沿岸道路(野田久慈道路)はトンネル(堀内トンネル)で当駅付近を通過するため、インターチェンジは設けられていない。
その他
- 当駅の前後にある大沢橋梁と安家川(あっかがわ)橋梁は[6]、太平洋の眺めの良さから観光客が多く利用する列車において徐行・停車サービスを実施している。なお、大沢橋梁は2013年(平成25年)4月から9月に放映されたNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で、天野アキ(演 - 能年玲奈)や天野春子(演 - 小泉今日子〈アキの母親役〉)が上京するシーンで天野夏(演 - 宮本信子〈アキの母方の祖母役〉)が大漁旗を振って見送るシーンのロケ地として登場した[作品 2]。
- 当駅はNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で、主人公(天野アキ)の住居の最寄り駅である「袖が浜駅」として撮影に使用された[作品 1][作品 2][作品 3]。なお、足立ユイ(演 - 橋本愛)が「アイドルになりたーい」と叫ぶシーンは当駅で撮影したものであり[作品 1][作品 4][作品 5]、(当駅の)待合室には駅ノートが設置されている[作品 1]。このため、観光客が多く利用する列車において記念撮影のために、当駅での停車時間が多めに取られている。
Remove ads
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads