トップQs
タイムライン
チャット
視点

外崎春雄

日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー、アニメ監督、アニメ演出家 ウィキペディアから

Remove ads

外崎 春雄(そとざき はるお)は、日本男性アニメーターアニメ監督アニメ演出家キャラクターデザイナーである。ufotable所属。

概要 そとざき はるお 外崎 春雄, 出生地 ...
Remove ads

人物

地元の高校卒業後、代々木アニメーション学院に進学。卒業後に、スタジオダブに就職。多くの作品で原画作画監督を務めたのち、『ヴァイスクロイツ グリーエン』のLast Mission8「Instant Karma」よりufotable作品に参加。原画や作画監督のほか、『ニニンがシノブ伝』にてシリーズディレクター、ゲーム作品『サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼』のオープニングアニメーションにて監督、キャラクターデザインを務めた。

松島晃とタッグを組むことが多く、OVA作品『テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION』以降、ufotableが制作する『テイルズ オブ シリーズ』のアニメーションパートのすべてにおいて監督を務め、松島がキャラクターデザインを務めている。外崎が『テイルズ オブ シリーズ』のアニメーション監督に任命された理由としては、ufotable代表の近藤光が「ufotableに貢献してくれている外崎に監督作品を用意せねば」という思いから外崎に依頼した。『テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION』では企画段階で4本のみ制作予定であったものが、外崎がプロデューサーの近藤に働きかけた結果、全11本の長期作品となった[1]

多数のゲーム作品、OVA作品、SPアニメにおいて監督を務める。2016年に『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』にて初のTVアニメ作品の監督を務めた。

長編映画では初の監督作品となった『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』(2020年10月16日公開)[2]は、公開から32週目間で興行収入400.2億円を記録。また、第33回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞の『石原裕次郎賞』、東京アニメアワード2021の『個人賞 監督・演出部門』、第44回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞を受賞している[3][4]

Remove ads

参加作品

テレビアニメ

1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2019年
2021年
  • 鬼滅の刃 無限列車編(監督[7]・OP絵コンテ・演出、絵コンテ、演出、作画監督)
  • 鬼滅の刃 遊郭編(2021年 - 2022年、監督[8]・OP絵コンテ・演出・原画、絵コンテ、作画監督)
2023年
2024年

劇場アニメ

2000年
2001年
2002年
2004年
2005年
2010年
2012年
2013年
2020年
2025年

OVA

1995年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
  • 新・北斗の拳(2003年 - 2004年、キャラクターデザイン、総作画監督、作画監督)
2006年
2007年
2009年

ゲーム

2002年
2005年
2006年
2007年
2008年
2011年
2012年
2015年
2016年
2021年

その他

Remove ads

受賞歴

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads