トップQs
タイムライン
チャット
視点
大和駐屯地
宮城県にある陸上自衛隊の駐屯 ウィキペディアから
Remove ads
大和駐屯地(たいわちゅうとんち、JGSDF Camp Taiwa)は、宮城県黒川郡大和町大字吉岡字西原21-9に所在し、第6偵察隊等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地である。
沿革
陸上自衛隊大和駐屯地
- 1962年(昭和37年)
- 1月18日:第6特車大隊が第6戦車大隊に称号変更。
- 8月15日:第6管区隊の第6師団への改編
- 第6対戦車隊を新編。
- 第6偵察中隊が第6偵察隊に改称。
- 第6後方支援連隊第2整備大隊戦車直接支援隊(第6戦車大隊を支援)を新編。
- 第6後方支援連隊第2整備大隊偵察直接支援小隊(第6偵察隊を支援)を新編。
Remove ads
駐屯部隊
東北方面隊隷下部隊
- 第6師団
- 東北方面会計隊
- 第381会計隊
- 大和派遣隊
- 第381会計隊
- 東北方面システム通信群
- 第103基地システム通信大隊
- 第303基地システム通信中隊
- 大和派遣隊
- 第303基地システム通信中隊
- 大和送信所
- 第103基地システム通信大隊
- 大和駐屯業務隊
防衛大臣直轄部隊
- 東北方面警務隊
- 第124地区警務隊
- 大和連絡班
- 第124地区警務隊
駐屯していた部隊
最寄の幹線交通
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads