トップQs
タイムライン
チャット
視点

大江海透

日本の野球選手(2000-) ウィキペディアから

大江海透
Remove ads

大江 海透(おおえ かいと、2000年1月13日 - )は、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町出身のプロ野球選手投手育成選手)。オリックス・バファローズ所属。

概要 オリックス・バファローズ #042, 基本情報 ...
Remove ads

経歴

プロ入り前

小学校5年生のとき[2]に『三田川少年野球クラブ』で野球を始め、中学時代は『佐賀ドリームス』に所属[3]

神埼清明高校に進学し、3年夏の県大会では鳥栖商業との2回戦で敗れた[4]。甲子園出場経験はなし[5]

久留米工業大学機械システム工学科に入学。九州地区大学野球連盟所属の硬式野球部では監督の平嶋千義[6]に「プロに行く」と伝え、常に目的をもって練習していたが[3]、卒業時に12球団から声はかからなかった[7]。ただ、独立リーグなどの複数球団からは声がかかり[3]、2年でNPBに入ると決めて[2]九州アジアリーグの福岡北九州フェニックス(当時)に入団した[5]

九州アジアリーグ・北九州時代

2022年はキャンプ中の怪我で出遅れ、5月にリリーフで7試合に登板[8]。6月からは先発登板が増加し、この年は22試合に登板した[9]

チーム名が「北九州下関フェニックス」となった2023年も開幕当初は先発として起用されたが、5月からリリーフに回ると、8月27日の大分B-リングス戦で自己最速の153km/hを計測[9]。この年は44試合に登板して5勝1敗8ホールド2セーブ・防御率2.31、78イニングを投げて90奪三振という成績を残し[5]、最優秀防御率のタイトルを獲得した[10]

10月26日に開催されたNPBドラフト会議にて、オリックス・バファローズから育成2位指名を受けた[7][注 1]。11月7日に支度金300万円・年俸240万円で仮契約を結んだ[5]。背番号は042[12]

オリックス時代

2024年ウエスタン・リーグでは19試合の登板で2勝0敗、防御率6.10という成績であった。オフには台湾で行われたアジアウインターベースボールリーグに参加。NPBホワイトの一員として、中継ぎ、抑えで10試合に登板し、1勝0敗、4ホールド、1セーブ、防御率0.75と好成績を収めた。また、12回を投げて14奪三振を記録した[13]

Remove ads

選手としての特徴

持ち球は最速153km/hのストレート[11]スライダーフォーク[7]。奪三振能力の高さが持ち味である[2]

詳細情報

独立リーグでの投手成績

出典は「一球.com」[14][15]

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 2023年終了時点
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 17(2022年 - 2023年)
  • 042(2024年[12] - )

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads