トップQs
タイムライン
チャット
視点
大泉周也
日本のプロ野球選手 (1999-) ウィキペディアから
Remove ads
大泉 周也(おおいずみ しゅうや、1999年9月16日 - )は、山形県山形市出身のプロ野球選手(外野手・育成選手)。左投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。
Remove ads
経歴
プロ入り前
山形市立金井小学校で1年生の時に山形リトルで野球を始める[2]。山形市立金井中学校在学時は硬式野球のクラブチームである山形シニアでプレーしていた[2]。
山形県立山形中央高等学校に進学し、1年春から公式戦に出場した。2年夏、3年夏に山形大会決勝に進出し本塁打を放ったが、チームはいずれも敗れ、3年間で甲子園大会出場はなかった[3][4][5]。高校通算53本塁打[5]。
高校卒業後は日本製鉄鹿島へ入社[5]。3年間在籍したが目立った実績はなく、2020年オフに勇退した[6]。
その後、2021年春にベースボール・チャレンジ・リーグの福島レッドホープスへ入団した[7]。
BC福島時代
2021年は51試合に出場して打率.317、2本塁打、13打点を記録した[8]。
2022年は24試合に出場して打率.258、3本塁打、9打点を記録した[9]。
2023年は、6月に打率.448、4本塁打、14打点を記録し、月間MVPを受賞した[10]。シーズン全体で61試合に出場して打率.349、16本塁打、52打点を記録し[11]、地区本塁打王(リーグ全体でもトップ)に輝いた[12][13]。また、指名打者のポジションでリーグのベストナインに選出された[14]。
その後、同年10月26日に開催されたドラフト会議にて、福岡ソフトバンクホークスから育成1位指名を受けた[7]。11月21日に仮契約し[15]、12月4日、福岡市内で入団発表会見が行われた[16]。背番号は123[17]。
ソフトバンク時代
Remove ads
詳細情報
独立リーグでの年度別打撃成績
- 各年度の太字はリーグ最高
背番号
- 31(2021年)
- 7(2022年 - 2023年)
- 123(2024年[17] - )
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads