トップQs
タイムライン
チャット
視点

大滝村 (滋賀県)

日本の滋賀県犬上郡にあった村 ウィキペディアから

Remove ads

大滝村(おおたきむら)は滋賀県犬上郡にあった。現在の多賀町の南部、犬上川の上流域にあたる。

概要 おおたきむら 大滝村, 廃止日 ...

地理

  • 山岳:高室山、三国岳、鈴ヶ岳、八ツ尾山
  • 河川:犬上川
  • 峠:鞍掛峠

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、藤瀬村・川相村・一ノ瀬村・仏ヶ後村・大杉村・樋田村・萱原村・楢崎村・壷村・小原村・霜ヶ原村・南後谷村・佐目村・大君ヶ畑村・富之尾村の区域をもって発足。
  • 1955年昭和30年)4月1日 - 多賀町・脇ヶ畑村と合併し、改めて多賀町が発足。同日大滝村廃止。

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads