トップQs
タイムライン
チャット
視点

大野拓朗

日本の俳優、モデル ウィキペディアから

大野拓朗
Remove ads

(おおの たくろう、1988年11月14日[1] -)は、日本の俳優モデル東京都出身[1]、埼玉県さいたま市育ち。身長185cm[2]

概要 おおの たくろう 大野 拓朗, 生年月日 ...
Remove ads

略歴

小学校卒業まで東京在住。中学から埼玉へ移住。

さいたま市立上大久保中学校さいたま市立浦和高等学校ではバスケットボール部に所属。1年間宅浪した後、立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科に入学、その後卒業[3]。高校在学中に、3年連続でミスター・コンテストにて優勝を果たす[4]

2009年、立教大学で第25回ミスター立教に選出される[5]

2010年1月31日「ホリプロ創業50周年記念事業」新人俳優オーディション『キャンパスター☆H50with MEN’S NON-NO』でグランプリを受賞[6]

そのほかアメーバブログ賞、メンズノンノ読者投票賞、PEEK-A-BOO賞、P.S.F.A.賞の全部門受賞。

同年、映画『インシテミル~7日間のデス・ゲーム~』にて俳優デビュー[注 1][8]

2011年、『美咲ナンバーワン!!』で連続ドラマに初出演[9]。同年、DVD『いつでも笑顔でいれますように。』発売・[10]

2012年、ダスキンの広告に起用[注 2][11]。同年、写真集『ハナ』が発売される[12]

2014年、NHK教育テレビジョンの『Let's天才てれびくん』のレギュラーになる(2017年まで3年間担当)。

2016年6月10日、「大野拓朗&スタッフ」ツイッターおよび大野拓朗サークルを始動。

2017年、『猫忍』で映画初主演[13]。写真集『REBORN』が発売。

2019年7月31日付で、アメリカへ語学留学するためホリプロを退社した[14]。「大野拓朗&スタッフ」ツイッター、大野拓朗サークルも終了。

2019年12月から2020年7月にかけてニューヨークで生活。

Remove ads

家族

曾祖母は樺太の大泊に居住しており、大正時代に北海道札幌市へと移住した。祖父はラーメン店やすすきのキャバレーを開業して一時は成功したもののやがて経営は行き詰まり、家族を連れて上京した。父は24歳で結婚し、妻の実家の自動車部品工場を引き継いだ。

出演

映画

テレビドラマ

ラジオドラマ

  • FMシアター「踊らされながら」(2017年7月15日、NHK-FM) - シンヤ 役

バラエティ

Web

  • 熱血硬派くにおくん(2013年9月 -12月、NOTTV) - 初主演・くにお 役
  • 高台家の人々(2016年6月、dTV) - 高台茂正 役
  • 【FUROZUKI】The Colors of Japan Vol.13 伊勢志摩 (2016年6月20日)
  • 【FUROZUKI】The Colors of Japan Vol.14 熱海 (2016年9月2日)
  • 【FUROZUKI】The Colors of Japan Vol.15 鳴子温泉 (2016年10月28日)
  • M -1ファンクラブ (2017年10月9日〜、GYAO!)
  • 池袋ウエストゲートパーク 初日までの道 ライブ生配信 (全6回) (2017年11月18日、26日、12月2日、)
  • 恋愛ドラマな恋がしたい 第1シーズン (2018年5月26日〜7月28日) - スタジオMC
  • 恋愛ドラマな恋がしたい 第2シーズン 最終回60分SP (2019年2月16日) - スタジオMC
  • 恋愛ドラマな恋がしたい 第3シーズン (2019年5月11日〜7月) - スタジオMC
  • 「マーダーミステリーシアター演技の代償」(2021年2月20日) - 梅崎歩 役
  • Moto NAVI YouTube
  • AERA STYLE MAGAZINE VOL.51 AUTUMN/WINTER 2021
  • COACH」since1941

舞台

コンサート

  • MEIJIZA Presents Special Musical Concert 「New Years Dream」(2021年1月5日 - 11日、明治座
    1. OrbTALK LIVE in CONCERT (2020年12月19日・20日、東急シアターオーブ
  • TAKURO OHNO First Musical Concert ~with a Smile (2022年5月8日 COTTON CLUB
  • Naoya Iwaki Pops Orchestra with special guest 大野拓朗 (2022年8月16日 府中の森芸術劇場ウィーンホール)
  • 古川雄大 The Greatest Concert vol.2- A Musical Journey -ゲスト出演 (2023年2月17日 日本青年館ホール)
  • 2023年10月14日 TAKURO OHNOFavorite Showa J-Pop Live ~with a smile vol.2~ @COTTON CLUB

ファッション

  • ボッテガ・ヴェネタ パーティー (2016年6月9日 東京)
  • アルマーニエクスチェンジ スペシャルイベント (2016年6月14日)
  • SHISEIDO ULTIMUNE 2nd ANNIVERSARY EVENT (2016年8月25日)
  • ディオール オムVIPパーティー (2017年4月19日 有明)
  • ミレニアルズ ドルチェ&ガッバーナ 東京 (2017年10月4日 伊勢丹新宿店本店)
  • PITTI IMMAGINE UOMO (2018年8月 フィレンツェ)
  • ブルックス ブラザーズ ランウェイショー (2019年5月23日 神宮外苑)
  • Longchamp表参道店のオープニングセレモニー (2017年10月19日)
  • SHISEIDO MEN (2017年11月21日) トゥモローランド
  • 「POLICE」2018年ジュエリー&ウオッチコレクションの日本イメージモデルに就任 (2018年6月29日)

ゲーム

ラジオ

  • おとべん! (2009年11月末)
  • Animo! (2010年1月26日、FM横浜)
  • タクロク(2010年4月 - 2011年3月、Kiss-FM KOBE 毎週土曜日 20:00 - 20:30、FM YOKOHAMA 毎週日曜日 21:00 - 21:30)
  • タクロク(2011年4月 - 2012年3月、FM YOKOHAMA 毎週日曜日 21:00 - 21:30)
  • 西田征史のためになるラジオ (2016年5月27日 22時〜FMヨコハマ) ゲスト
  • 中山優馬 RADIO CATCH (2016年6月16日 JFN) ゲスト
  • 中山優馬 RADIO CATCH (2016年6月23日 JFN) ゲスト
  • よんぱち (2016年7月1日 TOKYO FM) ゲスト
  • J-WAVE SPECIAL TUNE INTO THE FUTURE 1988 (2017年10月1日、J-WAVE) ゲスト
  • 菊正宗ほろよいイブニングトーク (2018年12月31〜2019年1月4日、ニッポン放送) ゲスト
  • TRUME TIME AND TIDE (2019年9月28日、J-WAVE) ゲスト
  • TANSAN HOUR 今夜もシュワシュワ (2019年11月28日、12月5日、12月26日、FM YOKOHAMA) ゲスト
  • TANSAN HOUR 今夜もシュワシュワ (2020年1月〜最終週、FM YOKOHAMA) 月1レギュラー

CM

  • 江崎グリコ
    • 「日本縦断グリコワゴン準備」篇(2010年12月4日~12月18日)
    • 「日本縦断グリコワゴン 鹿児島(奄美大島)/大野拓朗」篇(2011年2月14日)
  • ダスキン
    • 僕は出会ってしまった・掃除をする息子 「よろしく  LaLa」篇(2012年2月1日〜)8人家族の長男・拓朗 役[34]
    • 僕は出会ってしまった・父と似てきた息子 「よろしく レンジフード」篇(2012年2月3日〜)
    • 東京スカイツリーに来た家族 「ビジネスサービス」篇 (2012年8月18日〜)
  • JT(日本たばこ産業株式会社)「Seven Stars」(2016年 - 2017年)
  • 本田技研工業「ホンダトータルケア」(2016年 - )
  • JR東海
    • トーキョーブックマーク (2016年6月18日〜) 東海地区と関西地区
    • 「tokyobookmark シンプルプライス」篇 (2016年9月10日〜10月2日) 名古屋地区、関西地区
    • 「tokyobookmark 旅行会社店頭」篇 (2016年9月10日〜10月2日) 名古屋地区、関西地区
  • 日本マクドナルド
    • 『プレミアムローストコーヒー』10/16から5日間 先着1億3千万名様無料・もうすぐ 「無料の衝撃」篇 (2017年10月11日〜)
    • 『シナモンメルツ』欲しい?・ついに復活 「とろけるデート」篇 (2017年10月16日〜)
    • 『プレミアムローストコーヒー』ついに始まった・10/20まで15-19時無料 「ついに始まった」篇 (2017年10月16日〜)
    • 『カフェラテ』バリスタ世界一・新生ラテ 「バリスタ登場」篇 (2018年1月15日〜)
  • Sky株式会社 仲間となら叶えられる夢がある「仲間となら」篇(2018年11月1日〜)
  • lumiere+ アンバサダー 2019年

ミュージック・ビデオ

  • ET-KING「約束」(2011年)
  • USAGI「Hello」(2014年)

雑誌

  • MEN'S NON-NO 2011年8月号
  • anan 2011年7月27日発行
  • ヤングマガジン 2014年4月14日発売20号 『デスペナ』応援コメント
  • ViVi 2014年9月号
  • with 2014年12月号
  • 月刊エンタミクス 2015年1月20日発売号
  • ViVi 2015年6月号
  • INRED 2016年4月号
  • mini 2016年5月号
  • steedy 2016年5月号
  • CLASSY 2016年
  • with 2016年
  • Ane Can 2016年7月号
  • JJ 2016年8月号
  • Myojo 2016年8月号
  • ViVi 2016年11月号
  • CLASSY 2017年2月号
  • CLASSY 2017年8月号
  • 週刊女性 2017年12/5発売号
  • 装苑 2018年2月号
  • 週刊文春 2018年1/10発売号
  • 週刊文春 2018年1/18発売号
  • dancyu 2018年3月号
  • ザテレビジョン 2018年3月
  • BARFOUT 2018年3月
  • GQJAPAN 2018年8月24日発売
  • TOKYOVOICE VOL.9 2020年1月29日から配布
  • dancyu web 大野拓朗のニューヨーク☆デリバリー事情 2020年4月25日から週1連載
  • AERA STYLE MAGAZINE2021年3月24日発売 vol.50「俳優・大野拓朗と行く神戸の『美しい建築』を巡る
  • Moto NAVI (2020年10月24日発売号からレギュラー出演中)
  • SENCE (2021年5月号、7月号、8月号)
  • GQ JAPAN(2021年7月、8月&9月合併号)

写真集

  • 大野拓朗 ファースト写真集 『 ハナ 』(2012年1月28日)
  • 『REBORN』(2017年1月16日)

カレンダー

  • 2011年
  • 2015年
  • 2017年
  • 2021年 Moto NAVI (MOTOR CYCLE × OHNO TAKURO)

DVD

  • いつでも笑顔でいれますように(2011年2月2日)
  • インシテミル (2011年2月23日)
  • 美咲ナンバーワン!! (2011年6月22日)
  • 熱中時代スペシャル (2011年8月10日)
  • ブルドクター (2011年11月23日)
  • ライアーゲーム -再生- (2012年9月19日)
  • レシピエント (2012年4月)
  • 悪夢ちゃん (2013年03月20日)
  • SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 〜零〜 (2013年10月30日)
  • 熱血硬派くにおくん (2013年12月4日)
  • オンナ♀ルール 幸せになるための50の掟 (2014年1月22日)
  • 黒執事 (2014年6月4日)
  • 三匹のおっさん〜正義の味方、見参〜 (2014年6月4日)
  • 埼玉家族 (2014年6月27日)
  • SAKURA~事件を聞く女~ (2015年3月18日)
  • くるみ割り人形 (2015年6月17日)
  • 花燃ゆ 完全版 第壱集 (2015年8月19日)
  • LOVE理論 (2015年8月19日) インタビュー記事
  • 三匹のおっさん 2 ~正義の味方、ふたたび!!~ (2015年9月2日)
  • ヴェニスの商人 (2015年10月7日)
  • 花燃ゆ 完全版 第弐集 (2015年12月16日)
  • 花燃ゆ 完全版 第参集 (2016年3月16日)
  • 花燃ゆ 総集編 (2016年4月22日)
  • セーラー服と機関銃 -卒業- (2016年8月3日)
  • とと姉ちゃん DVD BOX1 (2016年8月26日)
  • とと姉ちゃん DVD BOX2 (2016年12月21日)
  • 高台家の人々 (2016年12月21日)
  • とと姉ちゃん DVD BOX3 (2016年12月22日)
  • スペシャルドラマ 天才バカボン~家族の絆 (2016年12月28日)
  • ホーンテッド・キャンパス (2017年01月13日)
  • 9つの窓 (2017年6月28日)
  • 特別ドラマ企画「天才バカボン2」(2017年7月19日)
  • 三匹のおっさん 3 ~正義の味方、みたび!!~ (2017年7月19日)
  • 銭形警部 (2017年7月26日)
  • サバイバルファミリー (2017年9月20日)
  • わろてんか 完全版 (2018年06月20日)
  • わろてんか スピンオフ ラブ&マンザイ LOVE and MANZAI (2018年9月26日)
  • 役者ダマしい (2018年1月2日)
  • 台湾より愛をこめて (2018年1月2日)
  • グッド・バイ (2018年12月19日)
  • 旅猫リポート (2019年4月24日)
  • 大河ドラマ 西郷どん 完全版 第参集 (2018年12月19日)
  • 西郷どん 完全版 第四集 (2019年3月20日)
  • 西郷どん 総集編 (2019年4月26)
  • ロミオ&ジュリエット ホワイトバージョン (2019年8月1日)
  • Bの戦場 (2019年10月2日)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads