トップQs
タイムライン
チャット
視点

大阪協栄信用組合

大阪市中央区にある信用組合 ウィキペディアから

大阪協栄信用組合map
Remove ads

大阪協栄信用組合(おおさかきょうえいしんようくみあい)は、大阪市中央区に本店を置く信用組合2010年10月12日富士信用組合と合併した。

概要 種類, 本社所在地 ...
概要 大阪協栄信用組合のデータ, 法人番号 ...
Thumb
加古川支店
Remove ads

沿革

  • 1951年(昭和26年)12月 - 理美容業者組合員の金融面の相互扶助を目的として、協栄信用組合を設立。
  • 1984年(昭和59年)6月 - 大阪協栄信用組合に改称。
  • 2009年(平成21年)11月 - 新本店ビル竣工に伴い、本部機能及び本店を新本店ビルへ移転。
  • 2010年(平成22年)10月 - 富士信用組合(本店:神戸市中央区)と合併。

施策

当信組ではATMを設置していない(唯一、神戸営業部のみ設置)。さらに外回りによる営業をしないことでコストを削減し、預金の金利を上乗せをする手法で預金量を約12倍(過去15年)にのばしている[2]

富士信用組合との合併

2010年2月5日、当信組は同年10月上旬を目処に、神戸市中央区に本店を置く富士信用組合と合併することで合意し、2010年10月12日に合併した。民族系の信用組合を除けば、隣府県同士の広域合併については全国で2例目で、関西地方の信用組合としては初の隣府県同士の広域合併となる[3]

存続組合・合併後の名称は大阪協栄信用組合とし、預金量が近畿の信用組合中で3位に、さらに全国にある信用組合中で13位から9位(2010年2月の合併合意時点では10位)に浮上した[4][5][6]

なお、合併前の旧:富士信組店舗ではATM設置(一部のみ)やキャッシュカードの発行を行ってきたが、合併後以降は一部見直される(詳細については富士信用組合#大阪協栄信用組合との合併を参照)。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads