トップQs
タイムライン
チャット
視点

太陽がくれた季節

青い三角定規の楽曲 ウィキペディアから

Remove ads

太陽がくれた季節」(たいようがくれたきせつ)は、1972年2月25日に発売された青い三角定規の2枚目のシングル。

概要 「太陽がくれた季節」, 青い三角定規 の シングル ...
Remove ads

解説

1972年2月に日本コロムビアからシングル盤が発売された。日本テレビ系列で放送された青春ドラマ『飛び出せ!青春』の主題歌として採用され、売り上げが80万枚[1]、または100万枚を超えるヒットとなった。(オリコンの集計では50万枚)

ジャケット写真に使われている衣装は三宅一生のデザインで、写真の左から、岩久、西口、高田の順。

この曲を歌った青い三角定規は、この曲で1972年度の『第14回日本レコード大賞』新人賞を受賞[2]。またNHKの『第23回NHK紅白歌合戦』に出場し、紅白初出場を果たす。ただしメインボーカルが女性の西口久美子であるにもかかわらず、紅組ではなく、白組出場となった。

この曲は1983年以後、音楽教科書にも掲載されている[3]

なお、「くれた」が、ひらがな表記のため、「太陽が暮れた季節」と誤った解釈をされる事も多いようだが、正しくは「太陽が呉れた季節」の意味である。

Remove ads

収録曲

  1. 太陽がくれた季節 (2分13秒)
  2. 青春の旅 (3分21秒)

カバー

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads