トップQs
タイムライン
チャット
視点

第23回NHK紅白歌合戦

1972年のNHK紅白歌合戦 ウィキペディアから

第23回NHK紅白歌合戦
Remove ads

第23回NHK紅白歌合戦』(だい23かいエヌエイチケイこうはくうたがっせん)は、1972年12月31日(日)に東京宝塚劇場で行われた23回目となるNHK紅白歌合戦で、21:00 - 23:45までNHK生放送された。

概要 ジャンル, 司会者 ...
概要 ジャンル, 放送方式 ...
Remove ads

出演者

要約
視点

司会者など

佐良直美が初めて紅組司会を担当、またこの回から「応援団長」(後に「応援リーダー」)という役割が置かれる。初担当となった水前寺と堺は、かつて『NTV紅白歌のベストテン』(日本テレビ系列)で1969・1970年に両軍のキャプテンを務めた事がある。

出場歌手

      紅組      白組      初出場      返り咲き

さらに見る 曲順, 組 ...

選考を巡って

演奏

演奏ゲスト

審査員

その他ゲスト

Remove ads

当日のステージ・エピソード

Remove ads

後日譚

  • 翌年の第24回からは、同年落成のNHKホールに会場を移しており、東京宝塚劇場での開催は今回が最後となった。
  • 美空ひばりは、実弟・かとう哲也が暴力団に関わっていた廉で逮捕されたことがもとでアンケート支持が低下しており(この年も、辞退する可能性があったという)、翌年は落選、正規の歌手としてはこの回が最後の出演となった。

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads