トップQs
タイムライン
チャット
視点

姫路市立別所小学校

兵庫県姫路市にある小学校 ウィキペディアから

姫路市立別所小学校map
Remove ads

姫路市立別所小学校(ひめじしりつ べっしょしょうがっこう)は、兵庫県姫路市別所町別所に所在する公立小学校

概要 姫路市立別所小学校 Bessho elementary school, 過去の名称 ...

沿革

  • 1872年(明治5年)- 佐土村・佐土新村組合が余部小学校を設立。北宿・小林組合が北林小学校を設立。別所村が双幅小学校を設立。
  • 1876年(明治9年)9月 - 別所村、北宿村、小林村、佐土村、佐土新村が五群小学校を設立。
  • 1900年(明治33年)10月 - 高等科を併設し、別所尋常・高等小学校と改称。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 別所国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 別所村立別所小学校と改称。
  • 1957年(昭和32年)10月1日 - 別所村が姫路市に編入され、姫路市立別所小学校と改称[1]

通学区域

  • 別所町佐土、別所町佐土一丁目、別所町佐土二丁目、別所町佐土三丁目、別所町佐土新、別所町別所、別所町別所一丁目、別所町別所二丁目、別所町別所三丁目、別所町別所四丁目、別所町別所五丁目、別所町北宿、別所町小林、別所町家具町[2]
進学先中学校の変遷
  • 1947年度~1949年度 - 別所村立別所中学校
  • 1950年度~1974年度 - 組合立天川中学校
  • 1975年度~現行 - 姫路市立東中学校

通学区域が隣接している学校

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads