トップQs
タイムライン
チャット
視点

安城学園高等学校

愛知県安城市にある私立高等学校 ウィキペディアから

安城学園高等学校map
Remove ads

安城学園高等学校(あんじょうがくえんこうとうがっこう)は、愛知県安城市にある私立高等学校である。

概要 安城学園高等学校, 過去の名称 ...
Remove ads

概要

通称は「安学」(アンガク)。学校法人安城学園が運営し、校舎は安城市の中心部に位置している。

元は女子校であり、男子校だった岡崎城西高等学校(愛知県岡崎市)とは姉妹関係にあるが、1999年平成11年)に両校とも男女共学へ移行している。

沿革

  • 1906年明治39年) - 寺部だい安城裁縫塾(前身)として桜井村(現安城市桜井町)に開設。
  • 1910年(明治43年)11月 - 安城市朝日町に移転。
  • 1912年大正元年)4月 - 安城裁縫女学校として認可、開設。
  • 1917年(大正6年)11月 - 安城女子職業学校に改称。
  • 1925年(大正14年) - 現在の安城市小堤町に移転。
  • 1948年昭和23年)4月 - 学制改革により、安城学園女子高等学校となる。
  • 1958年(昭和33年)4月 - 安城学園女子短期大学附属高等学校に改称。
  • 1982年(昭和57年)4月 - 安城学園高等学校に改称。
  • 1999年(平成11年)4月 - 男女共学に移行。
  • 2012年(平成24年)11月 - 創立100周年を迎えた。

部活動

吹奏楽部が盛んな学校である。全国大会(全日本吹奏楽コンクール)へは1995年(平成7年)から2015年(平成27年)までの間に13回出場を誇る。また(全日本マーチングコンテスト)には2010年(平成22年)から2015年(平成27年)まで5年連続出場している。

バスケットボール部や陸上部も盛んに活動を行っている。バスケットボール部は全国大会出場の常連である。2010年(平成22年)にはバスケットボール部男女、ゲートボール部、吹奏楽部、卓球部が全国大会へ出場した。なお、バスケットボール部男女の全国大会へのアベック出場は県下初である。また、弦楽部なども2017年(平成29年)度から3年連続で全国大会に出場を果たしている。

歴代校長

著名な教員

  • 金子寛治 - 元バスケットボール男子日本代表。

出身著名人

アクセス

さるびあ交通によってスクールバスが運行されていたが、現在は廃止されている。

関連項目

同じ学校法人安城学園が運営

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads