トップQs
タイムライン
チャット
視点

宮ヶ浜水泳場

ウィキペディアから

Remove ads

宮ヶ浜水泳場(みやがはま すいえいじょう)は、日本滋賀県近江八幡市沖島町宮ヶ浜に所在する、琵琶湖に面した水泳場(湖水浴場)。宮ヶ浜を利用した水泳場であり、休暇村近江八幡(近江八幡の国民休暇村)の一施設[1][2]である。

特徴

琵琶湖国定公園指定区域(第2種特別地域)内にある[3][4]宮ヶ浜は、沖合に沖島、後方に長命寺山を擁し[4]、水際まで芝生が生えている[5]全長約400mの砂浜である。水域は遠浅で[4]、付近一帯はプレジャーボートの乗り入れ禁止区域となっている[5]

水泳場としては、売店カフェテリアなどを完備しており、カヌー教室[1]も開かれている[2]。 また、隣接する施設として、同じ休暇村近江八幡内の子供向けプール(有料)[5]キャンプ場(近江八幡キャンプ場)、宿泊施設などがある。

環境省選定「日本の水浴場88選」などに選ばれている。また、読売テレビ製作のテレビ番組『鳥人間コンテスト選手権大会』の第1回から第3回までの会場であった。

年表

位置情報

交通アクセス

公共交通機関
自動車


近隣の水泳場

  • (北東方向) ← さいかち浜水泳場長浜市内) - 宮ヶ浜水泳場 - 湖岸緑地岡山園地内、牧水泳場(近江八幡市牧町地先) → (南西方向)

なお、北東方向の彦根市には松原水泳場新海浜水泳場があったが、2024年(令和6年)に公設の水泳場としては廃止された[7]

脚注・出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads