トップQs
タイムライン
チャット
視点

宮崎県道50号諸塚高千穂線

宮崎県の道路 ウィキペディアから

Remove ads

宮崎県道50号諸塚高千穂線(みやざきけんどう50ごう もろつかたかちほせん)は、宮崎県東臼杵郡諸塚村から西臼杵郡高千穂町に至る県道主要地方道)である。

概要 主要地方道, 起点 ...
Remove ads

概要

東臼杵郡諸塚村を通る国道327号を諸塚村役場付近より分岐北上して諸塚ダム方面の山中へ向かい、諸塚村と西臼杵郡日之影町の境界にある日諸峠で林道と交差する。諸塚村日諸峠 - 高千穂町向山間は、不通区間となっており、この区間の道路は供用されていない。

高千穂町向山で、宮崎県道205号向山日之影線との合流点から高千穂峡の渓谷沿いに本路線の道路が延び、高千穂町市街地の国道218号に至る。

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
  • 起点:宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代(国道327号交点)
  • 終点:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井(国道218号交点)
  • 不通区間:東臼杵郡諸塚村境界(日諸峠) - 西臼杵郡高千穂町向山

歴史

路線状況

未改良区間が多く、離合困難の箇所が多い。山間部を通行するため、冬季は積雪、路面凍結の恐れがあり、大雨時は土砂災害の恐れがある。東臼杵郡諸塚村日諸峠 - 西臼杵郡高千穂町向山間は未開通であるが、六峰街道林道の迂回路がある。

道路施設

橋梁

  • 青葉大橋(岩戸川、西臼杵郡高千穂町)

地理

Thumb
高千穂神社交差点(2022年撮影)

通過する自治体

交差する道路

さらに見る 交差する道路, 市町村名 ...

沿線

  • 日諸峠(東臼杵郡諸塚村 - 西臼杵郡高千穂町)
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads