トップQs
タイムライン
チャット
視点
宮脇舞依
ウィキペディアから
Remove ads
宮脇 舞依(みやわき まい、1990年7月13日 - )は、日本の女性バラエティタレント、モデル、兵庫県姫路市ご当地アイドル「KRD8」のリーダー、「姫路ふるさと大使」「国土交通省・C to SeaプロジェクトPRアンバサダー」を務める。お笑い芸人の陣内智則が叔父(母の弟)。ともくん、まいちゃんと呼び合う仲[2]。兵庫県加古川市出身。
Remove ads
概要
陣内智則の姪。KRD8に入ることを相談された陣内は当初猛反対していた。現在は渋々、活動を認めている。『君と僕の唄』のMVでは本人役として特別出演している[3]。
KRD8の1期生で3代目リーダー。独特の アニメ声と天真爛漫な性格で強いキャラクター性が特徴。新リーダー就任発表の際には陣内から「無理だと思います」と一言、祝辞のメッセージが届いた[4]。
天然なキャラクターと達者な口で多くのテレビ番組に出演。一方、多彩な趣味、ヲタ活、サブカルに精通する面もある[5]。
トークの締めは「おしまいまい」というのがお約束。叔父(母の弟にあたる)陣内のことを「ともくん」と呼び、たびたび昔の天然話やおっちょこちょいなエピソードを声高らかに語る[5]。
略歴
- 2013年
- 10月、2014年のNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』放送に伴い、姫路商工会議所青年部により企画されたKRD24プロジェクトによるアイドルプロジェクトに応募。
- 12月、合格。姫路市にゆかりのある18歳から26歳の13名で結成[6][7]。
- 2014年
- 2月、NHK「軍師官兵衛」大河ドラマ館にぎわいステージにて初ライブを行う。グループ名は「KRD8」と発表。
- 6月、KRD8 1stシングル発売でCDデビュー[8]。
- 2016年
- 1月、KRD8 3rdシングル『Never Ending Story』のカップリングCパターンでソロシングル披露。オリコンデイリーチャートで6位[9]。オリコンウィークリーチャートで12位[10][11]。兵庫県のご当地アイドルとして史上初の記録。初週CD実数売上枚数15,002枚[12][13]。
- 5月、「TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF) 2016」の オフィシャルスピンオフイベント、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2016 LOVES ❤ HIROSHIMA~男気も女気もあるけんねぇ~ Presented by JAPAN in Motion」にてグランプリを獲得。
- 7月、サンケイスポーツへ来社訪問。本格的な東京進出についてインタビュー[14]。
- 8月、「TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF) 2016」に出演[15]。
- 11月1日、リリースされた4thシングル「君と僕の唄/花蝶願舞」のMVで叔父の陣内智則と初共演。陣内はKRD8を売れさせるプロデューサー役[3]。
- 2017年
Remove ads
人物
- 母はお笑い芸人の陣内智則の姉。
- 兵庫県姫路市ご当地アイドルKRD8に一期生メンバーとして応募。歴史好きが高じて「姫路の歴史の語り部」募集の一文をみて応募。あとでアイドルもすることを知った。
- KRD8の中では独特のアニメ声と天真爛漫な性格が強いキャラクター[22]。
- 絵を描く事が好き。漫画家のアシスタントをしたこともある。
- 趣味は、カラオケ、コスプレ、アニメのコスプレが好きで自作の衣装で撮影会も行う。好きなアニメは「ジョジョの奇妙な冒険シリーズ」『魁!!男塾』、推しキャラは江田島平八[23]。
- 特技は、イラスト、デザイン、3rdシングルの衣装デザインを担当。
- 目標とする人は、声優の水樹奈々。
- 愛称は「まいまい」。
- ガールズロックバンド・SCANDALのベーシストであるTOMOMIは、幼少期からの友人で、2人の地元である加古川で開催された「KAKOGAWA MUSIC FES 2025」の但陽信用金庫ステージでKRD8はトップバッター、SCANDALはトリを務め、同じステージに立つという夢を叶えている。
レギュラー
テレビ
- KRD8の半なまっ(CATV WINK)
ラジオ
- FRI-BAN(BANBANラジオ)
単発
テレビ
- ナカイの窓(日本テレビ) ※陣内智則と初共演
- WADAIの王国(TBS)
- COUNT DOWN TV(TBS) ※KRD8としての出演
- あほやねん!すきやねん!(NHK)
- 春のオシバン!~イチオシ(NHK)
- 新兵庫史を歩く(NHK)
- おしゃれイズム(日本テレビ)
- ピンポイント業界史 お怒りバンク(テレビ朝日)
- バズリズム(日本テレビ)
- 2時コレ!しっとぉ!?(サンテレビ)
- ヒメロケ綺談!(サンテレビ)
- 陣内&ケンコバが勝手にお祝い!!いらっしゃい!シン・テンマバシ(テレビ大阪)
舞台
- アリスインプロジェクト「暁!!三國学園 オルタナティブ[24]」(2017年11月29日 - 12月3日、in→dependent theatre 2nd) - 徐依先生 役
ネット
- アリスインプロジェクト『オンライン学園バラエティ「アイガク!LIVE」』(2020年6月、YouTube、ニコニコ生放送)[25][26]
Remove ads
ディスコグラフィー
ソロ(宮脇舞依名義)
- 配信シングル: 宮脇舞依「だましあい」(2021年12月18日)
- KRD8定期ライブ「ヒメ∞スタ」Vol.110~宮脇舞依生誕祭~で初披露されたソロ楽曲
ユニット
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads