トップQs
タイムライン
チャット
視点
富山市立岩瀬中学校
富山県富山市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
富山市立岩瀬中学校(とやましりつ いわせちゅうがっこう)は、富山県富山市にある市立中学校。
沿革
個別に出典が提示されていない箇所の出典→[2]。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 1947年
- 1948年7月15日 - 旧住友倉庫改装の校舎に移転。
- 1949年
- 1950年3月18日 - 校旗樹立式。
- 1955年5月28日 - 体育館落成式。
- 1962年
- 1964年9月7日 - 鉄筋校舎第二期工事竣工。
- 1965年8月2日 - 宿直室、用務員室竣工。
- 1967年3月7日 - 鉄筋校舎第3期工事竣工。
- 1969年
- 1970年9月12日 - 教育後援会設立。
- 1974年11月17日 - 交通公園完成。
- 1975年3月31日 - 体育館床2重張完了。
- 1976年7月28日 - テニスコート完成。
- 1977年9月20日 - コンビネーショントレーナー一式取付。
- 2017年9月 - 2019年3月 - 新校舎(南館)を建設[4]。
Remove ads
校区
周辺
出身者
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads