トップQs
タイムライン
チャット
視点

小倉淳

日本のアナウンサー (1958-) ウィキペディアから

Remove ads

小倉 淳(おぐら じゅん、1958年3月9日 - )は、日本の男性フリーアナウンサー。元日本テレビアナウンサー、元RFラジオ日本アナウンサー。江戸川大学客員教授。個人事務所「voice-cube」所属。神奈川県横浜市出身。

概要 おぐら じゅん小倉 淳, プロフィール ...
Remove ads

人物

桐蔭学園高等学校成城大学法学部法律学科卒業。1981年日本テレビに入社(ニッポン放送の上柳昌彦も小倉と同時期に日本テレビの入社試験を受けたが、上柳は日本テレビの採用試験に落ちている)。

日本テレビではバラエティ番組を中心に担当。一時期はイギリスBBC(英国放送協会)に出向し、国際放送の日本語アナウンサー、プロデューサー、翻訳者として活動。1991年3月30日、47年間放送された日本語短波放送終了日の朝の放送は輪番制により小倉が一人で担当した。1998年4月から2年間はラジオ日本に出向。

2000年4月に日テレに復帰したものの、2002年6月から日本テレビ広報部(現在のPR室)に異動。インターネットホームページ編集長、イベント関連を統括するイベント事務局・副部長を務めた。2006年9月30日に日本テレビを退社し、フリーアナウンサーとなる。2008年4月に江戸川大学メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科准教授に就任。江戸川大学ではマスコミ論、民放放送局概論などの講義を担当。2011年4月に同大学教授に昇格。2013年5月に江戸川大学を退職。日本維新の会参議院東京都選挙区支部長に就任し、第23回参議院議員通常選挙に同選挙区から出馬したものの、7位で落選。2015年4月に江戸川大学メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科客員教授に就任。2018年現在、同大学社会学部経営社会学科客員教授[1]

Remove ads

出演番組

要約
視点

★は出演中

日本テレビ時代

ラジオ日本時代

  • 小倉淳のモーニング・キックオフ

フリーランス

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads