トップQs
タイムライン
チャット
視点
独占!!スポーツ情報
日本テレビ系列局で生放送されたスポーツニュース ウィキペディアから
Remove ads
『独占!スポーツ情報』(どくせん スポーツじょうほう)は、1979年4月8日から2000年9月24日まで日本テレビ系列局で生放送されたスポーツニュースである。略称は『独スポ』。放送時間は毎週日曜18:30 - 19:00だが、毎年夏に放送される大型特別番組『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』の際は休止。
![]() |
Remove ads
概要
初期の頃は司会者の後ろに透明なアクリル板のセットがあり、その日取り上げる項目、あるいはその日のスポーツニュースに関連するイラストを専属のイラストレーターが生で「逆書き」にして描くのが恒例だった。スポーツイベントの多い日曜夕方に生放送でいち早く結果を伝えるとともに事前取材の特集もあった。野球がオフの期間も自局で取扱う全国高校サッカー、箱根駅伝等の結果、関連情報は詳しく伝えていた。
解説はサッカーにセルジオ越後、大相撲は元藤ノ川こと服部祐兒、タレントのロイ・ジェームスらが務めた。また、巨人戦の主催ゲームがナイターで開かれる場合、その球場(後楽園球場→東京ドーム)からの生中継(独占ミニ中継)が行われた。1990年代中頃には、東京ドームで開催される巨人戦を『どく中』及び『徳みっつナイター』と題し、実況の徳光和夫がゲスト(対戦球団のファンのタレントが多かった)と共に中継をしていた。
また、1999年春からは、番組の正式タイトルを「独占SPORTS情報」→「独占SPORTS」としていた。
2000年9月24日をもって21年半の歴史に幕を下ろした。10月1日からは、それまでの前枠で放送していた「ニュースプラス1・サンデー」と統合する形で、放送時間を30分から60分に拡大し「The独占サンデー」が開始された。
川合俊一がキャスターを務めた時期に放送された「スポーツウィークリー」のBGMには、かつて同局で放送された刑事ドラマ『大追跡』のオープニングテーマソング(演奏:YOU&Explosion Band、作曲:大野雄二)が使用されたことがあった。
Remove ads
歴代司会者
Remove ads
ネット局
系列は当番組終了時(2000年9月)のもの。
脚注
注釈
- 1991年9月30日までテレビ朝日系列にも加盟。
- 1980年3月31日までテレビ朝日系列にも加盟。
- 1993年3月31日までテレビ朝日系列にも加盟。
- 1981年9月30日までテレビ朝日系列にも加盟。クロスネット当時の日曜18時台後半は 『日曜夕刊!こちらデスク』 (テレビ朝日) を同時ネットしていたため、当番組は未放送。
- 1979年6月30日まで日本テレビ系列にも加盟。
- 1989年9月30日までテレビ朝日系列にも番販で加盟。
- 1993年9月30日までテレビ朝日系列にも加盟。
- ただし、1979年3月25日まで放送対象地域は香川県のみ。
- 1982年9月30日までテレビ朝日系列、1994年3月31日まで日本テレビ系列にも加盟。
Remove ads
関連項目
- KTSテレビ夕刊 (鹿児島テレビ放送)
- 日曜夕刊
- サントリー スポーツ天国→スポーツ特Q:フジテレビが当番組への対抗策として、当番組の直前(18:00 - 18:30)に全国ネットで放送していたスポーツ情報番組。
- 独占SPORTSチャンネル
- 陣内大蔵:17th Singleの「BE YOURSELF」がイメージソングに採用されている。
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads